アラ還キャンパー 改め アラ古希キャンパー放浪記

アマチュア無線もOMの技を参考にしながら細々ながら続けています。 
https://www.radioboy.net/

溶接工

2015-05-31 21:13:31 | やちまた工房

久し振りに溶接工です。

何を作っているかって?? はい、アンテナ増設のためにその基礎となる部分を。

ひげがやると…穴が…。

片側は やまさんの手による製品版。 反対側はひげの作で売り物になりません。

設置は明日以降。

 

 


linux 勉強会

2015-05-30 21:04:00 | アマチュア無線
午前中はトヨタディーラで商談。
午後は無線仲間宅で linux の勉強会。 その実、レピータのセットアップの事前準備。



合間を見て reflector 用ノードのバージョンアップ。(^-^)v

その帰り道 「うん? 揺れてる?」
 ユサユサと大きく右左に揺れます。 

うまい話には……

2015-05-27 20:49:34 | 年金生活
という訳で今日はうまい話に手を出しました。(^-^;

一口一万円の投資で3千円のリターン。 勿論元本保証! 一人5口迄 家族四人で20口 合計6万円の配当です。 (^-^)v

抽選用の申し込み葉書を朝のうちに投函。 果たして何口買えるかな?

こちらは姪っ子が送って来たマウイ島での写真の一部。 良いときが持てたようです。






マウイ島 もう一度行ってみたい。(^^)/

無線三昧

2015-05-26 20:59:00 | アマチュア無線
今日は無線三昧。(^-^)v

先ずは無線部屋の熱対策。
 パソコン、無線機を24時間運転しているので結構熱がこもりますので天井近くにこれを取り付けました。

次は無線機のファームウェアのアップデート。
 毎度の事ですがこの手のアップデートには神経を使います。 もし失敗したら……とついつい不安になります。
 何とか無事完了!

最後は四半世紀前の無線機の分解。

修理ではなく部品取り。 36mm のスピーカーを再利用です。 昔の部品は贅沢に作られていますね。
これで何処でもWiresX 復活です。


おまけは深谷で頂いたユリの今日の姿。

咲き始めるのは2ー3日先かな?

楽しみです。(^-^)v

軽井沢ー深谷ー成田

2015-05-25 18:41:39 | キャンピングカー

 

 

今日は 小布施ー軽井沢ー深谷 と回って帰宅、 4泊5日 全行程 約1,300キロの旅でした。(^-^)v スタバで朝食。 テラスで食べようとしたのですが目の前に冷凍車が。(^-^; 騒音に負けて店内で頂くことに。 深谷では立派なユリを頂いて5日振りに帰宅。 自宅のドアを開けたとたん、震度4。(^-^; 郵便屋が届けてくれたのは実家に忘れてきた無線機と裏の畑で採れた新ジャガイモとグリーンピース。 太郎さんご夫妻から頂いた空マメと一緒に。  ご馳走さま!

能登半島一週

2015-05-24 22:31:00 | キャンピングカー
別所岳SA で朝を迎えました。 今日も快晴。
 敷地内に展望台があったので6時まで待って上ってみました。
 能登空港、先端部方向
 能登島、和倉温泉方向 奥は立山連峰

次は能登空港 山を削って造ったようです。
 早すぎてビルの中には入れず。(^-^;
 展望台からの撮影です。(^^)/ 例のローカライザ-  
次は輪島の朝市です。
 お婆さんパワー全開!

真ん中にこんな建物や
 こんな漫画家の展示も


ここから能登半島を時計回りに

白米千枚田 最小は1平方メートル程度 凄い。
 

無人島の七ツ島

垂水滝

田んぼが海岸線とほぼ同じ。

つばき展望台から撮影。

ポーラカブ?で日本一周中の青年に遭遇!

 URL をお聞きしたので追っかけで勝手に応援します。
http://boratonishijima.blog.fc2.com/#header

最先端 禄剛崎灯台
 日本の中心とのこと。
 そう言われてみるとそうとも理解出来ます。 上海は直ぐそこ。  

更に進んで見附島(軍艦島)


お昼は日本海倶楽部で。


エミューの竜田揚げを頂きます。
 
半島の旅をここで終えて、定番の兼六園を押さえておきます。
 
ひげのレンズはこちらに向きます。
 先日、タモリも紹介していた逆サイホン。  

ここで石川県とはお別れ。 今夜は小布施SAで停泊です。



黒部渓谷トロッコ電車

2015-05-23 20:53:57 | キャンピングカー
お世話になった道の駅
 
朝みると恐竜のモニュメントがありました。(^-^;
 道の駅を後にして宇奈月温泉目指して快走!
 1時間程で宇奈月温泉駅に到着。 すぐ前の駐車場に車を停め、トロッコ電車に。
 予約はしませんでしたが幸いにも始発のチケットをゲット。(^-^)v
 終点までは一時間ちょっと。
 よくもまあこんなところに造ったものだと感心させられます。
 秋はもっと壮観でしょうね。
 皆さんも懸命に撮っておられます。

黒部に関するいろいろなことを教わりましたが、その一つがこれ。
 壁にみえますが実はトンネル。冬の間は電車を動かせないのでその間は徒歩でこのトンネルを使って発電所迄通うそうです。

お昼前にトロッコとお別れ。 能登半島を目指しますが途中 mika の本家(嘘)にご挨拶。 

 質素なようでその実、最高の贅沢。(^^)/



夜は能登半島中央部迄走り、ここで轟沈。(^-^;


立山黒部アルペンルート

2015-05-22 21:58:03 | キャンピングカー
天気予報では今日、明日と晴れの見込み。 それではと  立山黒部アルペンルートに挑戦です。

先ずは信州大町から扇沢へ。 ここに車を停めてここから黒四ダムまでトローリバス。 

トンネルを抜けると

デッカイ!

雄大!綺麗!

次はケーブルカー。

さらにロープウェイ。

最後はもう一度トローバスで室堂迄。

ここで待望の雪の壁にご対面。
 台湾からのお客さんが大半。 皆さん、光臨。

この室堂で昼食と散策そしてお茶と贅沢な時を過ごします。(^^)/

午後になっても晴天が続きます。 山では珍しいこと。(^^)/

空が青い!

沼も青い!

下界に降りるのがもったいない!気分ですが時間が迫って来ましたので来た道を戻ります。

絶景が続きます。(^^)/

最高の一日でした。(^-^)v