40年前の交通事故で少し浮いていた前歯、長く頑張ってくれましたが今日でお別れ。 抜歯です。 右前部が大破する大きな事故の衝撃をこの前歯が一身に背負ってくれ、他には大きな傷害はありませんでした。 ありがとうね。(^-^)/

歯科医院からの夕焼け。

歯科医院からの夕焼け。
最近冷蔵庫のドアの閉まり具合が悪いという事で調べてみるとオートクロージャ-と呼ばれる部分のボスが折れてスプリングが外れていました。 左は正常 右はボス折れ 経年劣化ですね。
スプリングを別の箇所に引っ掛けて応急処置。(恒久対策?)
冷蔵庫の修理の代金(?)はこれ。
庭の柿が色づいて来ました。
来週には食べられるかな♪
故あって古いノートパソコンに火を入れ動作チェック。 丸一日、電源アダプターを接続しておいたら起動はするようになった。 が、動きが遅い。 我慢できる限界を超えている。
システムを見てみるとメモリー512M。 現行機種は4Gが主流。 8分の1。 これでは遅いはずだ。
中古のメモリーを増設出来ないか調べてみるも最大で1G。 しかも今実装されている
メモリー256M 2個は使えず 512M2個に取り替えての話し。
復活は断念。(((^_^;)