7月11日(土)
本日も仕事。主にマスク作り。
今アパレルはマスク中心にまわっていますよ。「マスク長者」なるものが出てきてるって。何に関しても先見の明がある人っているものだなあ。
うちのお店ではコツコツ1枚ずつ手作りなので長者になるほど売れはしません。今日もコツコツ、作りました。
お昼。朝時間がなかったのでなにも持ってこられず、近くのセブンイレブンでどん兵衛とおにぎりを買ってきた。
現場メシ、みたいな。いやだねえ色気の無い。
でも美味いんだなあ。どん兵衛のお蕎麦、麺がつるつるしてて本当のお蕎麦みたいだよ。こんなものがあるなんて世の中どうなってるんだろう、と思ってしまう。「行き過ぎた科学は魔法と変わらない」ってやつだ。どん兵衛は魔法。不思議だ。
ちなみに私がコンビニおにぎりでいちばん好きなのはツナマヨです。この順位はもう中1の頃から変わらず、不動。おにぎりを買うときは2位以下がないくらいツナマヨ一択なのです。もう「イコール」だと思ってる。「おにぎり=ツナマヨ」。呪いにかかっているかのよう。
美味しいからいいんだけど。
しかしどうやって思いついたんだろうな、企画会議かな、それとも閃きかな。ツナとマヨを混ぜておにぎりの具にしよう!なんて革命だよなあ。
いつかツナマヨおにぎりを考えた人に感謝の気持ちを伝えたい。私に呪いをかけたその人に。
せっせとマスクをこさえてそそくさと帰宅。
さて夕飯はどうしようかと考えて餃子でも食べに行くかと出かけ、ふといつもの店の前を通りかかるとちょうどお客さんが出てくるところ。
これは呼ばれたな、と入店。
まだ酒が飲める感じではなかったのでババッと食べてしまおう。
盛りの美しいハムキャベ。
ビール飲みたくなる。
珍しい、イワシの青唐ソース。
ピリ辛の夏野菜的具だくさんソースがよく合う。ビール飲みたい。
安定の厚揚げ。
安定の厚揚げ。
かつぶしと生姜って最高だよなあ。ビール飲みたい。
豚つくね。
ピーマンに押し込んで食べる。タレと辛子がいいんだ。ビール飲みたい。
久しぶりに食べたニラ巻き。
ニラのシャキシャキが最高。ビール飲みたい。
〆に焼きそば。
〆に焼きそば。
ビール飲みたい🍺🍺🍺
ここのお店にはかなりの頻度でずっと通っているけどメニュー表をよくよく見ると「焼きそは」になっているのをはじめて発見した。
さあどこでしょう?
かわいいね、そは。
こんのひよせ
シンガーソングライターをやっています。
↑くるりのファンファンちゃんがラジオでかけてくれた曲も入ってます。買うて!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます