ひぐらしの思い出

17年続くライフログ。
2020年2月から2022年12月まで毎日日記を書いていました。

ありがとうございました!ひよせとイチゲ@ひばりフェス

2014-04-30 12:42:55 | 日記
GWがやってきてますね!
わたしは昨日、今年初のライブをやっとやってまいりましたよ。本当にやっとね…

千葉の市原にある「ひばり珈琲」さんへね。
「第3回 雑貨と音楽のひばりフェスティバル」にお呼ばれしまして行ってきました。

のんびりしたいいところで。
いつもガンバラナイトでお世話になってるノブ君が店長さんをしてるお店なんだよ。

(見きれるノブ君店長)
そう。着くなり午前中にも関わらずビア。
そして素晴らしいランチ。

イチゲ夫妻は険悪ムード(嘘よ)

(たけのこ食べられてうれしかった)
遊びに来たんかと思ったけど、ちゃんとうたも歌えたよ!
ライブ中ももちろんビールをお供に。

心配していた咳もなんとかこらえました。

ちびっ子がウロウロいたり、お客さまたちとの交流もあってすごい楽しかったー!
われわれの後はノブ君店長のステージ。

ノブ君の歌、知らないうちに体に染み付いててさー。
一緒に歌えるんだよね、もう。
ファンですよ、ファン。ノブ君ファン!
本当に楽しかった~。

店内で販売してた雑貨のブースも手作りの可愛らしいものがたくさんあってね。
いいお店&いい催しだなぁって思いました。
今後も長く続くといいね~。ぜひひよゲもまた呼んでくださいませ。

やっぱりライブはいいものです。
楽しい曲をたくさん作ってみんなの前で歌いたい!楽しんでもらいたいです。
今実は昨日のライブ音源を聞いてるんだけどなかなか良いのです。
ひよせとイチゲ、次のライブは5月10日渋谷guest予定です。
よろしくお願いいたします◎





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり花見してた

2014-04-28 11:08:58 | 日記
ちょっと前だけど新宿御苑に散歩しに行った。
ひとりで。











桜のシーズン終わっちゃったなぁって思ってたけど、植物って1種類じゃないんだよね。
きれいに咲いてる桜いっぱいあってうれしかった。







大きな樹の下で本読んで寝た。
みんなのどかで穏やかで幸せそうで。
こういうのなかなかいいものだなぁってね。





一度も入ったことなかった温室にも入ったんだよ。



暑かったな。







うるさい人も危ない人もいないし整備されてていい。
入場料とる公園はやっぱり違いますね。また行こう。


さて明日は久しぶりのライブ!
がんばろー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/29は歌います

2014-04-24 11:47:19 | 日記
絶不調から抜け出しつつまります、ひよせです。おはようございます。

先日、実に4ヶ月(!)ぶりくらいにイチゲさんとリハーサルを行いましてですね。
来週のライブの練習をちょっくらやってみたんですがね。
まあ…
だいじょうぶ。
楽しい会になりそうですよ!

イチゲさんとの空気感をすっかり忘れていたのは内緒だ!


-------------------------------------------------------------
4/29(tue)第3回 雑貨と音楽のひばりフェスティバル

ひばり珈琲(千葉県市原市ちはら台2-1-8)
0436-74-2919
11:00~17:00
入場料はフリー!
ワンドリンクオーダーをお願いしてます。

LIVE
田中信明
ひよせとイチゲ
DJ
TSUTAGAWA

--------------------------------------------------------------
それでね。
咳がだいぶ良くなってきたの。うれしい。
こりゃあいよいよやべえぞ!って耳鼻科に行こうとしてた時に、なんでもいいから試してみるか~ってやってみたのよ、大根ハチミツ。
以前からネットで「咳 止め方」みたいので検索するとひっかかってたんだけど、いわゆる民間療法だしなあ…って無視してたの。でも病院のお薬何種類も飲んでて効いてる感じしないしもうやんなっちゃって、試してみたところ…
劇的に!
本当に劇的に症状が改善したのよ~!!
(なんか宣伝の人みたいだな)
腫れて痛かった喉は大根を3粒ほど食べたらあっという間に治まっちゃったし。
咳もかなり軽減して、昨日一昨日と夜よく眠れたわ。はあ~すごい。
大根ハチミツ、なんでも江戸時代からある知恵らしくて、薬の飲めない妊婦さんなんかにはとてもいいらしいですね。
うん納得。
今電車とかでも咳してる人良く見かけるから、本当にこれおすすめしたい。
作り方も超簡単だから。

ハチミツと大根を用意して

(ハチミツは混ぜモノなしの純正なやつが良さそう)
大根を小さく切って上からハチミツをかける

(浸るほどかけなくていいです)
あとは2時間ほど放置するのみ。
大根から水気が出てシャバシャバになったらオッケー。簡単でしょ。
難点はまあ、あんまり美味しくない(甘いから)ってとこですな。虫歯にはくれぐれも注意。

薬ってやっぱりなにかと体に負担をかけそうで出来るだけ飲みたくないじゃない。
こういう天然素材のもので病気が治るっていうのはとてもいいね。
みなさまぜひお試しあれ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶不調

2014-04-20 11:11:32 | 日記
今年の春は死んでます。

なんかね、かれこれ1ヶ月以上になるんだけど。
ずっと咳が止まらないんだよ~(泣)

はじめは花粉のせい?なんて軽く考えてたんだけど。
2週間たっても咳が止まないの。
こりゃあやべえかも!と病院に行ってみたら「咳喘息」という病気らしいと。
風邪なんかの後に咳だけずっと残ってしまう病気で、ほうっておくと本当の喘息になっちゃったりするんだって!
こわ。
わたしの場合はやっぱり花粉が原因じゃないか?とのことでおとなしくお薬飲んで過ごしてたんだけど…

2週間後。
なんか、喉が腫れて、痛~い!!
咳はだいぶ楽にはなってきたけど、喉がイガイガ痛いのよ~。
なんなの?と思ってまた病院行ってみたところ。風邪じゃないか?と。
それでまたお薬貰って1週間…。

全然良くならん!
しかも咳復活!
夜眠れない…。
もうね~、
つらいつらい。

咳のなにがつらいかって。
症状ももちろんつらいんだけど、夜眠れなかったりでどんどん体力は落ちるし、いつになったら治るのか先が見えなくて不安になるんだよね。
以前ひどい咳が出た時(その時は気管支炎だった)すごくつらかったら咳には気をつけてたんだけどなぁ。
まさか花粉でなるとはなぁ。

今すぐこの病を治してくれるのならわたしの秘蔵アニメビデオをあげてもいいぞ。神様!

ああ健康よカムバック。

※追伸
あんまりにもひどい咳を見かねて旦那さんが買ってきてくれた便利アイテムがこれだ!

鼻の中につけるタイプのマスク。
これ着けると色んな意味で超笑えるので、元気がないときにおすすめです。
花粉に効果があるのかは不明!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ見っぱなしの話

2014-04-17 12:57:58 | 本・漫画・アニメ
わたしの趣味はね、アニメ鑑賞なんです。
アニメ大好きなんですけど。
お休みが続いたりすると、朝から晩までアニメ見っぱなし!なんてことをやったりします。
テレビシリーズ全12話イッキ見、とか。

先日はコレを。
エ、エヴァ!!!
もちろんテレビシリーズ!
昔、バンドのファンの方からいただいたんですよDVDのセットを。
ありがたや~。
箱根で買ってきたカップも用意して。
準備万端で臨みましたがね。
5話までで切なくなってやめちゃったよ。
なんかね…
素晴らしすぎて、熱くなりすぎている自分に気がついてしまって…
わたしも大人になったな、と思いました。
まあ、また見るけどね。
(ちなみにエヴァの前にフリクリ全話は見通しました。フリクリ最高!)

そう、エヴァと言えば。
以前見学させていただいたGAINAXの安達さんとまたごはん行きまして。
なんだっけ、ミャンマー?ミャンマー料理を食べました。
ちゃんとミャンマーのビールを飲んでね。
美味い料理の数々を
(これお茶の葉っぱを発酵させたやつが入ってるの、超好きだった)
(ゴツイ肉が乗った、米的なもの)
(こう見えてかき揚げ!)
食べました。
食べたこと無い国の料理食べるの楽しいな。
次はなんだろ…ギリシャ料理とか食べたいな。
早く元気になって思う存分ビールも飲みたいぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひよせ、ライブやります!

2014-04-15 21:22:41 | お知らせ・音楽
どばーん!
ひよせの2014年初ライブがついに決定しましたよ~!
お、遅~~~っ!!

渋谷GUESTでやってるGANBARA NIGHTでおなじみのノブ君のお店でやるお祭りにお呼ばれなんです。
「ひばり珈琲」っていうお店で、(ひばり珈琲twitter)
なんでも手作りの雑貨なんかも売ったりするんだって。
祝日の昼間のイベントなのでお子さん連れも大歓迎。
ご家族揃ってお越しくださいね。
場所はなんと…
千葉県!
市原市!
ちはら台!
行ったこと無ーい!
大変楽しみです。
嬉しいことに入場料なし(ワンドリンク制)なのでね、お近くの方はぜひぜひ足をお運びくださいませ。

4/29(tue)第3回 雑貨と音楽のひばりフェスティバル

ひばり珈琲(千葉県市原市ちはら台2-1-8)0436-74-2919
11:00~17:00
入場料はフリー!
ワンドリンクオーダーをお願いしてます。

LIVE
田中信明
ひよせとイチゲ
DJ
TSUTAGAWA


さあさあ
絶賛喘息中なひよせちゃん、無事にライブを終えることが出来るのか!?
ドントミスイット!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見したかった

2014-04-07 11:00:10 | 日記
今年もみんなとの花見はできませんでした。
かなしい!













桜ってすごいよね。
1年のうちで綺麗に咲くのって1週間くらいなもんでしょ。
だからみんな好きなんだよね。儚いものってみんな大好きね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月に読んだ本

2014-04-01 10:59:37 | 本・漫画・アニメ






今月はこの3冊でした。

綾辻行人殺人事件は、私がず~っと憧れている「ミステリーナイト」っていうイベントのノベライズなんだよ。
参加者がホテルに泊まって推理劇を楽しむイベントなんだけど、ちゃんと自分で謎を解かなきゃいけなくて。ものすっごい楽しそうなんだけど勇気が出なくて未だに参加できません。いつか必ず…。

舟を編む、面白かったです。久しぶりにラノベとミステリー以外を読んだ。
いいもんだねこうゆうの。泣いた泣いた。映画は結局見てません!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする