2021年6月22日㈫
いつもの通りを歩いてるとショッキングな貼り紙が。
お刺身でホッピーを飲みたくてここに来たんでした。
朝からおつかいで下北沢へ。
二十歳の頃からアパレル業をはじめて、下北沢のセレクトショップの販売員をずっとやってた。それからミュージシャンになってファミレスでアルバイトとかしてたのも下北沢。20年くらいずっと通ってた街。
事務所が移転して一年、たまにしか来なくなるとだんだん知らないことが増えてきて、今ではちょっとよそよそしい他人の街って感じ。
いつもの通りを歩いてるとショッキングな貼り紙が。
「《閉店のお知らせ》
この度、 都市計画による立ち退きで 本年9月20日で閉店する事になりました。 長らくお世話になりました。
ありがとうございます。
9/20 閉店
バーンキラオ下北沢店」
バーンキラオ…閉店かあ。
本格的なタイ料理が安く食べられて雰囲気もなんか「地元感」みたいのがあって好きだった。ランチほんと安くてなー。
都市計画の話はそれこそわたしが働きだした20年前から知ってたんだけど、今さら本当にやるのか…という気持ち。街の中心地に、お店ぶっ潰して大きい道路をね。
心の底から残念です。
鳩はいいなあ。
ぺったりしててかわいかった。
おつかいでギャラリーに行ったんだけど、展示されてる方からエアプランツ?多肉植物?をいただいてしまった。
おつかいでギャラリーに行ったんだけど、展示されてる方からエアプランツ?多肉植物?をいただいてしまった。
売り物なんだけどここでの出店が今日までということで「お土産によかったらどうぞ〜」と。
かわいく包んでくれてまたうれし。
コロコロした不思議な植物。
ちょうど新居になにか植物が欲しいなと思っていたのでグッドタイミング。ありがとうございます、大事にしますね!
ググったらパキフィツム?っていうヤツっぽい。お花屋さんに行って育て方を教えてもらおう。
こういう不意な優しさをもらうと人と会うのってやっぱりいいなあとしみじみ思う。
わたしもこういうことさり気なくしていきたいな。
事務所へ戻ってかわいい服の試着など。
リゾート、バカンス、行きたい…。
帰宅して、気になってたお店へ飛び込む。
緊急事態宣言が解けて一応居酒屋さんが営業再開してるんだよね。19時ラストオーダーという切なさですが。
注文を考えてると突然店長さんらしき方が「これよかったら召し上がってください」と、なんとお寿司を、しかも大トロをくれたよ!
どひゃー!
これも19時までなのに余っちゃってて…ということらしくありがたくいただきました。もちろん最高に美味しい…!
パキフィツムといい大トロといい、今日は不意のプレゼントDAYだ。なんだろうな、日頃の行いがいいからかな。うひひ。
お通しの焼き物。
これでピンとくる方もいるでしょう、この店。
ホッピーセットを頼んだら特大ジョッキで来てびっくり。
ホッピーセットを頼んだら特大ジョッキで来てびっくり。
この見た目、分かります?
重くて持ち上げるの大変なくらい。キロ超えてるはず。
左手のリハビリにちょうどいいですね。
お刺身でホッピーを飲みたくてここに来たんでした。
こういうの、何ヶ月ぶりだろう…泣けるほど美味しかったです!
(お値段はそこそこでそれもびっくりしたんですけど笑)
(お値段はそこそこでそれもびっくりしたんですけど笑)
帰宅してアニメ。
そうそう、やっとネットが繋がったんですよ!
引っ越してからずっとPCはスマホのテザリングで繋いでたし、アニメを録画してたプレステとnasneは繋げられなくて見られなかった。不便だった〜。
nasneに録り溜めていたアニメをやっと見ることが出来て満足。まあネトフリとかアマプラで見てたのもあったけど。
これでまたアニメ廃人生活に戻れます。うれしいな。
なんだかうれしいことばっかりある。
日記書いててそれを再確認出来るのもまたうれしい。
(応援のつもりでポチッと買ってもらえたらすごくうれしいです)
よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます