goo blog サービス終了のお知らせ 

ひぐらしの思い出

17年続くライフログ。
2020年2月から2022年12月まで毎日日記を書いていました。

12月20日(日) 今年は振り返らないことにする

2020-12-21 11:32:00 | 日記
12月20日(日)

えーもう12月20日?終わるじゃん今年!

いつもこのくらいの時期になると一年を振り返るブログを書いたりしてるけど今年はなんとなく2月から毎日日記をつけてたからいいかなあと思ってる。わたしの今年が気になる人はブログを片っぱしから読めばいいし(そんなひとはいない)振り返るほどのこともしてないしなあ。

とは言え少ないけどライブもやれたしレコーディングもいくつかやれた。自分の作品はYouTubeに上げた打ち込みの曲くらいしか発表できなかったから来年はちゃんと形にしてみなさんに聴いてもらいたいなと思ってます。
今じゃんじゃか曲作ってるから!



というわけでうちのおばあちゃんマックがへばってきております。がんばれ…!


昼間にラーメン欲にやられて家系をたしなんでしまった。



うまい。うまいけどキツい。
言っとくけどこれラーメンはハーフでごはんの量も半分くらいなのよ。
それでもお腹の急降下。なつかしいなあのCM。覚えてますか新ビオフェルミンSのヘリコプターから飛び降りるやつ。昭和かな。

とりあえずお腹痛いの勘弁してほしいー。

ラーメン屋さん。若い女の人が普通のサイズのラーメンと大盛りのごはんをぺろっと食べてるのを見て悲しくなっちゃった。わたしにもあんな頃があったろうに。


おかげさまで夜ご飯は抜き。こんなことしてるから痩せるんだよ。



こんのひよせ
ex.Soma/avex。シンガーソングライターをやっています。



よろしくお願いします。



むかしのわたし

2020-12-21 11:31:34 | 日記





































































そのむかし、Somaっていうバンドをやっていた頃の画像を見つけたのでのせとく。12年前くらいのわたしです。わー。

とっくにバンドのHPなんかは無くなっちゃっててわたしのブログには残ってるけどとにかく画像が悪いんだよな。ちゃんとした画像残しとくの大切ね。

ちなみにほとんどryujiくんのブログにのってたやつ笑

この頃の写真持ってる人いたらください!



こんのひよせ
ex.Soma/avex。シンガーソングライターをやっています。

よろしくお願いします。



12月19日(土) とりあえず来年の2月27日(土)はあけといて

2020-12-20 11:27:28 | 日記
12月19日(土)

すごーく寒いぞ。
自転車を事務所に置いてきてたから電車で出かける。朝から仕事。
前日遅めまで飲んでしまったわりに二日酔いにならなくてよかった。ビールしか飲まない人でよかった。

月の中日の〆作業があったりしてバタバタ。成城学園前まで大きな荷物を抱えておつかいに行ったり。

痩せるのが落ち着いたみたいでもう体重の変化はないみたい。もともとこんくらいだろうなってところで止まってくれてよかった。
相変わらずあんまり食べられないんだけど食欲はきっちりある。



冷凍の中華丼のもとを買った
以前買ってあんまり好きじゃないなあと思ってたサトウのごはんみたいなやつにかけて食べたらけっこう美味しくて喜び。
寒いから餡掛けみたいなごはんがうれしい。

レッグウォーマーとネックウォーマーとダウンのベストを着てても寒いんだからなんだ、病気?

しかし寝違えはだいぶおさまった。ほぼ完治。



治ったぞーやったー!のポーズを撮ってTwitterのフリートにあげる。実は暇なんだよなあ仕事中。

夜、なんとなくいろんな人から声がかかる。珍しい。
みんな大っぴらに「飲みにいきましょう!」とかじゃないのが今のご時世。さすがにずーっと家に引きこもりってのもつらい時期だよねえ年末年始。
ほどほどに近所で、ちゃんと用心しながらまた会いましょう。

お世話になってるお店で約束があったので少しでかけて、来年の打ち合わせも。
顔が見れてうれしい。よいお年をを言い合う。ほんと、よいお年を!



帰りがけ、駅までの道で嫌な気持ちになる。
ひどい若者達(20代の、たぶん学生さん達なのかな)が大勢たむろしている。大人数で飲んでいたようで、あらら…と思う。マスクをしていない人のほうが多く外で大声で叫んだりしてる。土地的に某有名大学生達なんだろうけど、バカなのかな。
バカなんだろうなあ。

自転車に乗った女の子が仲間と別れてどう見ても酔っ払い運転でスマホを見ながらふらふらと道路を走っていて、反対側の歩道から「あの子危ないんじゃないか?」って見てたら、案の定路駐していた車にバンッ!とぶちあたった。そしてそのまま走っていった。

なんかひでえもの見たな、って言いながら帰る。外に出ないと出来ないことはあるけどやっぱり外に出るの嫌だなあと思ってしまう。

来年の予定を1つ入れて、それは大々的なイベントとかではないしそんなに音楽的でもないんだけど、なんとなく張り合いができてうれしい。自分の企画なんていつぶりだろう?
しばらくコロナはおさまんないだろうけど、どうなってるかなあ。
とりあえず来年2月25日のわたしのお誕生日の後の週末、27日(土)は予定あけといて。
詳細が決まったらお知らせするから。
どうにか工夫して、みんなに会いたい。


近所に事務所?練習場所?計画浮上。
どうなるか分かんないけどそれ実現したらボイトレとかわりとやれるかもなー。



こんのひよせ
シンガーソングライターをやっています。

よろしくお願いいたします。


12月18日(金) 幻だったんだろか

2020-12-19 09:18:28 | 日記
12月18日(金)

年の瀬感が急に来た。
事務所もなんとなく新年への準備で慌ただしくなってきて、あと会計士の方が来て「よいお年を」が出た。暮れの元気なごあいさつだ。

良くなってきたとはいえまだ首が痛くて気を抜くとつらい。ちょこちょこ薬を塗ったり夕方になってちょっと冷やしたり。

こういう日に限って下北沢までおつかいがあったりする。しかも結構な荷物を持って。

街は普段どおりににぎわっていて、コロナはどこで流行っているんだろうと思ってしまう。ここで流行ってるんだろうに。



冬は空がきれいでいい。
見上げたら飛行機が雲を引いていたので写真を撮った。つもりだったけどなんにも写ってなくてぽかんとする。
幻だったんだろか。




詩を読む話しがあって、やってみたいと思ってる。勉強しよう。




こんのひよせ
シンガーソングライターをやっています。

よろしくお願いいたします。


12月17日(木) 価値観は不思議だ

2020-12-18 10:03:12 | 日記
12月17日(木)

首の寝違え、やや楽になる。
痛いからといってずっと横になってると腰とかまで痛くなっちゃうから頑張って起きる。
とりあえず半身浴をして血行をよくしたり。
引きこもるのもつまんないからちょっとだけ外に出たり。家から300メートルくらいだけだけど。コンビニ行って書類ポストに出して。



コンビニでシュークリームを買った。
こないだ買ってもらったプリンがとても美味しかったからなんだかとてもコンビニスイーツを尊敬してしまっていて。
このシュークリームだって111円だよ?なのにとっても大きくておいしい。クリームもいっぱい入ってるし生地がとてもふくらんでる。すごい。えらい。
こんな素晴らしいもの、もしわたしが作ったとしたら一万円くらいで売る。
世の中は不思議だ。価値観は不思議だ。

家族が家でリモートワークをしているので音が出せない。なので曲作りはずっと歌詞を書いてる。



ギターがうらめしそうな顔してくるんだけど、ごめんやで。

歌詞をいまスマホで書いてるんだけど紙と鉛筆で書くのと違うだろうか。パソコンで書くのとも違うだろうか。違うかもしれない、と思う。なにかむずむずする。



東京のコロナウイルス1日の感染者数が800人を超えてざわざわしてる。分母が分からないからどの程度怖がっていいのか分からないけど、平気な顔はしない。ちゃんと怖がって過ごそう。なにもなければそれでいいんだから。




こんのひよせ
シンガーソングライターをやっています。

よろしくお願いいたします。


12月16日(水) 残念なお知らせ

2020-12-17 10:11:51 | 日記
12月16日(水)

朝イチで残念なお知らせ。久しぶりに寝違えが来ました。がーん。

年に2、3回はなるから慣れたもの(?)なんだけど、慣れたくはないな。まず寝違えしないように気を付けなくちゃよね。
だいたいヨガに通えない時期になってるからまあそういうことなんでしょうな。日頃の運動不足。ストレッチとか毎日ちゃんとしなくちゃなー。

首は痛いが仕事なので出かける。チャリが地味につらい。

塗り薬(バンテリンのジェネリックみたいなやつ)を塗って、保冷剤をタオルで首に巻いて冷やして、痛み止めも飲んだ。
病院に行っても同じような対処なのでこれであとは安静にしてるしかない。
幸いたいした仕事もなく事務所でのんびり過ごす。

首の寝違えと言っても原因は首だけにあるわけじゃなくてだいたいその近辺、例えば脇の下とか肩甲骨付近とかの影響でなったりすることが多いらしくて、ネットでお馴染みのゴッドハンド輝の脇を伸ばすストレッチをやる。
(検索するとコレ↓とかたくさん出てくるので気になる方は見てみてね)


軽い寝違えはこれをやると本当にすっと治ってしまうんだけど今回のはちょっと重かったみたい。
まああせらず治そう。時間が解決してくれるやつだ。

あんまり仕事がなかったので早退させてもらう。夜の予定もキャンセル。仕方なし。

秋にレコーディングしたブツの連絡が来る。手違いでひと月メールを待ってしまった。申し訳ない。
年末年始にかけて発表できそうな予定らしいのでとても楽しみ。今年唯一ちゃんと仕事したな~って感じのブツ。いい曲なんだよ。
本当、楽しみ。

昼は冷凍のピラフとほうれん草のソテーみたいのをチンして食べて、夜はピザをとった。からだがおかしいときは楽がいちばん。でももっとちゃんとしたものバリバリ食べたかったな、せっかく食欲あったのに。

やりたいことがあるのにからだが言うことを聞かなくて動けないのは悲しいな。

夜はずっとベッドに横になっていてマンガを読んだりYouTube見たりしてたんだけど、夜中にすることがなくなって詩を書いた。金曜日にフラれて土曜日に恋をする女の子の歌。そのくらいポジティブに生きたいなと思って。




こんのひよせ
シンガーソングライターをやっています。

よろしくお願いいたします。


12月15日(火) 見逃さないで常に感動していきたい

2020-12-16 10:19:18 | 日記
12月15日(火)

どうにも痩せる。
1日家にいて自炊、そこそこ食べたはずなのに体重減るんだよなあ。

事務所でお歳暮のお菓子をばくばくと食べる。


こういうお菓子を滅多に食べないからひとつずつ感動する。すごいなあ、この小さなお菓子全てにさまざまな工夫がされているぞ。
世の中はそういうことで出来てるからな。
見逃さないで常に感動していきたい。

昼間事務所が断水をするというので用心してバケツと桶に水をためてシンクとトイレに置いておいた。


大丈夫だろうと思うけど、用心。
ところが予定の13時になっても水が出る。
14時も、15時も出た。えー。
備えあれば憂いなしだから憂いはないんだけどなんだろうこのモヤモヤ感は。ガッカリしてる?うーん。なんとなく寂しい。
なんだろう。


細々とした雑事を終えて帰宅。
ハッと思って作ってる曲をいじる。
なんかいい感じになったかもしれない。すこしこの方向でやってみよう。


晩ごはんはいつものところ。
念願のマグロがあってうれしい。


ついてきたワサビがふつうのじゃなくて「山ワサビ」だった。黄色いやつ。おいしい。

お通しのおきゅーと、不思議な食べ物。


なんなの?海草?

痩せてしまってるので好物の手羽先を食べる。



ここの手羽先は世界一おいしいのでみんなにも食べてみてほしいな。


寝る前に「シンガーソングライター」についてちょっと考えてて、さだまさしさんの「関白宣言」をYouTubeで見る。
素晴らしくて繰り返し3回見てボロボロ泣いた。歌詞だよ歌詞、って言いながら寝た。




こんのひよせ
シンガーソングライターをやっています。

よろしくお願いいたします。



12月14日(月) はからずもステイホーム

2020-12-15 10:03:59 | 日記
12月14日(月)

お腹の調子がまあよくない。
単純に飲み過ぎといつものやつ。仕方ない。
そのわりにしっかりお腹がすいてしまって朝早く起きる。
そして唐突に「肉じゃが食べたい」と思ったので、煮る。





冷蔵庫にじゃがいもと玉ねぎと豚肉があったので適当に煮た。あと古い白菜も入れた。
ちゃんとごはんを炊いて朝と昼と食べる。うまい。
でも肉じゃがってこんなものだったっけ?と疑問。うちは甘い味付けが嫌なので砂糖やみりんなんかは一切入れない。ほぼ白だし、ほんのちょっとお醤油。
これは…鍋?じゃがいも入りの鍋なのでは?
うまいからなんでもいいや。


月曜日は音楽の日なんだけど家族が家でリモートワークをしているのでしーんと過ごす。音が出せないのは辛いなあ。
やりかけの曲たちを気にしながら開き直ってだらだらする。マンガ読んでアニメ見てYouTubeとSNS。
よい休日ではないか。

夜も自炊。
鍋。





最近しらすが好きで、ごはんにもりっとのっけて海苔を巻いて食べてる。これだけでいいやーっていうくらい好き。ごはんもたくさん食べられるしな。


あまりになんにもしない日なので一応すこしヨガをやって寝る。
ゴートゥーなんたらがなんたらなったらしいけど、はからずも引きこもり、ステイホームな日になった。
家が好きだから別になんてことない。



こんのひよせ
シンガーソングライターをやっています。

よろしくお願いいたします。


12月13日(日) 年越しのうつわ、新宿へ

2020-12-14 09:47:55 | 日記
12月13日(日)

新宿高島屋へふせはづきさんの作品を見に行く。

はーちゃんとは知り合ってどのくらいたつのかな。陶芸をやってて、ちょっとおもしろい女の子で、すてきなひと。


新宿高島屋
■12月9日(水)→15日(火)
■10階 和食器 ※最終日は午後5時閉場















シンプルでかわいらしくてユニークで。
見てると素敵な気持ちになれる作品たち。
ひとつひとつ、世に無いものを産み出すのってすごいなあ。尊敬。

作家さん本人が販売に立ってるから作品について色々聞けるよ。火曜日までやってるのでお近くのかたぜひ。


そのあとせっかくだからと一緒にいった友達とごはん。
気になってた「ねこ膳」へ。





ホッピー中のキンミヤの量がおかしい。







お値段もおかしい。(安い)
素晴らしいお店だった。また行こう。

久しぶりに会った友達(今年初だった)はコロナ禍でまったく外飲みをしていないと言う。友人にも全然会っていないらしい。
わたしはわりと飲み歩いてるし友達にも会ってる。そりゃあ前のように大勢で集まったり遠くに出掛けたりはしないけど。
「外で飲み会なんて!」って思う人はたくさんいるだろうし、そうだよね危ないよねってわたしも思う。そもそもわたしライブなんか出てる時点で人によったら「大丈夫なの?」とか思われてるのかもしれない。

出来るだけ気をつけてるよ。うつしたり、うつされたりしないように。

人やお仕事によってコロナ禍の生活は千差万別。違うからと言って文句を言ったりするんじゃなくて気持ちを理解しあっていきたい。



さくっと帰宅。
そのまま晩ごはん。という名の飲み。





マカロニチーズというメニューがあった。
「マッケンチーズ」ってやつですね。まんまマカロニとチーズの味でした。



この胡椒をバリバリとかけてうまいうまい。

途中、知り合いのPAさんがご実家に帰られるという連絡が来てしょんぼりする。これもコロナ禍だ。
送別会やろう、なんて話をしながら酔う。



よく飲んで食べて、寝た。




こんのひよせ
シンガーソングライターをやっています。

よろしくお願いいたします。






12月12日(土) 肉体に操られている

2020-12-13 11:36:09 | 日記
12月12日(土)

ぼちぼち働いて、具合の悪い日なので早めに帰る。

きっちりと、毎度毎度きっちりと体調は変化して「体に操られているな」と思う。
肉体に精神が宿っている、を感じる。

ごはんを食べるのが辛いので(食べるとお腹痛くなる)なんとなく無視していたんだけど、家族がプリン買ってきてくれて「えー!プリンだー!やったー!」となって、プリンのすごさを知る。
たぶんわたしの中の女子が喜んだんだな。



普段はスイーツというものをほとんど食べない。なのでコンビニでこんなに安価にこんなに美味しいものが売られているのか…と驚いてしまった。
甘いし、クリームだし、カラメルだし。すごいねえ。

プリンを食べてから鍋焼うどんも食べた。
プリンを食べた分だけうどんを残してしまった。ごめんなさい。

毎度のこととは言えなにもできない時間があることがもどかしい。不平等だと感じる。
これだけ性能の差があるんだから人間は根本的に平等足り得ないよなあ。

「肉体に精神が宿る」のならなるべく健全な肉体を持たねばならぬと言うことなんだろう。



ぐちぐちと書いているけど落ち込んだりへこんだりはしてない。たのしいことやうれしいこともそこそこあって、でもここに書きたくないやつ。




こんのひよせ
シンガーソングライターをやっています。

よろしくお願いいたします。