ひぐらしの思い出

17年続くライフログ。
2020年2月から2022年12月まで毎日日記を書いていました。

2021年7月2日㈮ 2ヶ月ぶり

2021-07-03 15:22:28 | 日記
2021年7月2日㈮ 

いつものようなごはんを食べて、




いそいそと帰宅!


徒歩で。
そう、ひと月前まで住んでた街に帰宅。

2ヶ月ぶりにいつものお店が開くというので寄ってきた。


キンミヤボトルも2ヶ月ぶり。
元気だったか〜??

















本当に何を食べても美味しいお店。
大好き。
久しぶりにお店の方とお話できて楽しかった〜。



ホッピーの泡も撮れた!


帰りに緑を買う。


元気に育ってくれたらいいなー。





こんのひよせ
ex.Soma/avex。シンガーソングライターをやっています。



よろしくお願いします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年7月1日㈭ 音楽の日

2021-07-02 10:09:58 | 日記
2021年7月1日㈭

1日雨らしく、ひきこもる。

午前中から機材確認。
ミキサーのエフェクト具合をPCで調整しようと試みる。けど撃沈。
音のバランスってとても繊細でちょっといじっただけでもじゃあコッチも下げて、コッチは上げて…とか際限なくツマミを弄らなくちゃいけなくなる。
なのでスッパリやめた。元のまんまでやる。
こういうのはプロが家に来たときにやってもらおう。
来るかな、プロ。


ソファを移動して快適になった。
Twitterでファンファンちゃんが部屋をかわいいとほめてくれてうれしい。ファンファンちゃんとはヨガ仲間であった。ヨガ全然行けてないなあ。

ミキサー、音調整をしていたせいでなぜかエフェクト系が録画出来なくなる。モニターは出来てるのに撮った動画上では効果がかかっていない。なぜ…?


テストライブをやってみる。今度歌おうと思って練習してる曲をこっそりと。
一人だけずっと聴いてくれた方がいてほめてくれた。うれしい。
意外とたくさんリクエストをもらえてしまって、すみませんたぶんひとつくらいしかやれないんですけど、またの機会に持ち越しということでご了承ください。

日曜日、夕方インスタライブ。
がんばるぞ。


お昼ごはんを忘れてて急いでサッポロ一番。


間違いのない味。

引っ越し時に古い鍋類をほとんど捨ててしまってサッポロ一番を作るのも土鍋だったんだけど頼んでいたブツが届きました。






ステンレスの片手鍋。
お友達からカタログギフトをいただいて、それで注文したやつ。よく分からんままに頼んだんだけど良いやつでした、赤坂離宮だもの!


練習が一段落してアニメを一気見。「フルーツバスケット」最終話まで。


神様役が神谷さんだ!
耳を皿のようにして聴いてしまった。そうかー、神様神谷さんかー。
フルーツバスケットは前作が大好きすぎて今回のリメイクに関しては色々思うところがあるんだけど(特に歌に関しては)、作品自体は素晴らしくてたくさん泣いた。漫画読みたくなった。

アニメって総合芸術なんだからさ、主題歌は作品に合ったものにしてもらいたいよなあ。欲を言えば「作品のために作られた曲」であってほしい。最近の、ハッキリ言ってしまうと某ベックス製のアニメの主題歌はひどいものが多い。と思う。
岡崎律子さんのフルバ作品は最高だったな…泣


そんなことを考えてたらロングさんから今何してる?って連絡が来た。岩井ロングセラーさん。3月の78年会でご一緒した、大阪在住のすご腕キーボーディスト。(すご腕って言ってみたかった)

実は以前にも一度こうやって突然連絡が来て「会いましょー!」みたいになったことがあったんだけどタイミングが合わなくて実現できなかった。残念だったのでまた声をかけてくれてうれしい。

(SNOWで撮ったからふたりとも化粧濃い顔w)

家の近所までばばっと来てくれたロングさん。フットワークが軽すぎる。
ちょっとの時間だけだったけどおしゃべりできて楽しかった。
ロングさんは優しくおもしろくてとても真面目(だと思う)なのでえらい。みんなに愛される方だなあと思うし、だからご活躍されてるのが分かる。
わたしもまた一緒に演奏したい。
機会があるようにわたしもちゃんと歌おう。


帰りがけに多肉ちゃん用の鉢を買う。


やり方が分からないのでとにかく土を入れてその上に多肉ちゃんをブスッと刺した。
多肉ちゃんからは少し根が出てきていて、それがうまく根付いて育ってくれるといいなと思う。かわいい多肉ちゃん。
そのうちひとつずつ名前をつけよう。

ロングさんとビール飲んだのでお腹空いてなかったんだけど家族用にピザをとったらちょっと食べちゃった。


テレビをつけたら布施明さんのSONGSがやっていて、最高だった。
「シクラメンのかほり」「君は薔薇より美しい」、そして日本語詞の「マイ・ウェイ」。
マイ・ウェイは恥ずかしながらはじめて聴いたんだけど、とても感動した。
どの歌もだったけど70歳を超えた人間の深みが歌をより良くしている。かっこいいなあ、しびれる!とヒャアヒャア言いながら見た。体が鳴る、本物の歌手ってこういう方のことを言うんだよなと思った。

わたしもずっと歌っていられたらいいな。






こんのひよせ
ex.Soma/avex。シンガーソングライターをやっています。

(雨の季節ですね)

よろしくお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年6月30日㈬ 勘は悪くない

2021-07-01 16:30:52 | 日記
2021年6月30日㈬

うっすら雨。
でも傘を持っていかない。
小さい折りたたみの日傘(一応晴雨兼用)を持っていて、それでなんとかなるかなあと。
結果から言ってなんとかなりました。朝も、日中のおつかい時も、帰宅中も。わりと降った時間帯もあったけど一度も濡れなくてすんだ。

こういうところの勘は悪くないと思ってる。
外れなくてよかった。


しごとをしながらリクエストもらった曲のコードをとる。
結構簡単?でなんだかこわい。
でもいい曲ってコードすんごく簡単だったりするんだよね。だから大丈夫なのかも。


昼。
てきとうなお弁当でも、



ウインナーさえあれば最高。


ウインナーって世界で一番美味しいおかずだと思っています。


夜、山盛りパクチーサラダ。


夏の草むらみたい。
おいしい草むら。

虫になった気分。

他にチャーシュー、餃子。





飲んで食べて幸せ。


アニメ「灼熱カバディ」見終わる。
最後まで見るかなあ…?って疑問符つきで見始めた作品だったけど、しっかり見た。ちゃんとおもしろかった。
とんでもスポーツ系じゃないところと、でもきちんと漫画らしいところのバランスが良かった。
あとカバディっていうスポーツ自体に興味が湧いた。試合を見てみたいなあって。


アニメに関する勘はあまり冴えてない、みたい。




こんのひよせ
ex.Soma/avex。シンガーソングライターをやっています。



よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする