goo blog サービス終了のお知らせ 

ひぐらしの思い出

17年続くライフログ。
2020年2月から2022年12月まで毎日日記を書いていました。

2022年11月19日㈯ 精度を上げたい

2022-11-20 14:25:00 | 日記
2022年11月19日㈯

レコーディング。
おそらく去年歌った仮歌、評判が良いとのことで今度リリースすることになったのです。ありがたいこと。


最近本チャンの録りはLogicを使っていて、それはそれはGarageBandよりも便利。つい色々さわってしまう。

歌い方を色々試してみて3時間ほどで終了にする。つるっと通して歌ったのは5本くらいかな。思いつくアイデアの数だけしか歌いたくない。とにかくテイクを減らしていきたい。そのために精度を上げたい。

自宅録音なのでもちろんノーメイク。


薄い顔も載せていこうと思っています。
若干白飛ばししてますけど笑

夜は下北沢でとある会合。










美味いものと楽しい話し。
コロナ禍とはいえ気をつけるところは気をつけながらこういう会も復活させていきたいな、心の健康のために。
ウィズコロナというやつですね。

油断はせずに。

キーボードのロゼ様も久しぶり。



かわいいなあ♥
また一緒に音出せる日を作りたい。






2022年11月30日(水)
こんのひよせ1stシングル
『Knockin' on Your Door』
デジタルリリース決定!
青木慶則(ex.HARCO)プロデュース
作詞作曲 こんのひよせ
上記リンクよりSNS、サブスクなど登録よろしくお願いします🫡


2022年11月18日㈮ 愛していこうぜ

2022-11-19 14:24:00 | 日記
2022年11月18日㈮

録音する曲が届いて、楽しみ。
よく考えたらレコーディング以来歌っていないのでは。
わたし全然ライブやってないな。
いかん。

Qoo10のメガ割で買ったものが届いてくる。
アイライナーと美顔器と化粧下地。
試してみたらどれもいい感じで喜び。
あとシカのパックが届く予定。それも楽しみ!

最近美容というものに少しは手をかけるようになってきた。遅い。
You TubeやInstagramを見て勉強しております。若くて可愛らしい子達がとても熱心に色々研究しているのを見ると、若くもなく可愛らしくもない自分はもっともっと努力を重ねなくてはならないよなあと思うのです。
美しく、可愛く、綺麗になろうとする努力って前向きで大好き。自分をもっと愛していこうぜ。


晩御飯に食べたなすチーズ焼き。
うまー。






2022年11月30日(水)
こんのひよせ1stシングル
『Knockin' on Your Door』
デジタルリリース決定!
青木慶則(ex.HARCO)プロデュース
作詞作曲 こんのひよせ




2022年11月17日㈭ かっこよさをにじみ出させる

2022-11-18 10:18:39 | 日記
2022年11月17日㈭

お酒を注ぐと桜が満開になる、素敵な酒器で美味しい日本酒をいただきました。



こういう、目でも美味しい!みたいなことってとても大切だよなと思う。

私が作ってる音楽なんかも、ジャケットデザインなどの作品の直接的な見た目もそうだし、アーティストのイメージなんかもとても大事じゃない?やっぱりかっこいい音楽はかっこいい人にやっててほしいじゃん。
なんかこう…そのかっこいいっていうのが、取ってつけたようじゃなく飾り立てられたようでなく、本当に自然に本人からにじみ出るかっこよさ、そういうものに憧れるなあ。

その「かっこよさをにじみ出させる」為には日頃の行いが重要。常に自分らしく、好きなものに正直に暮らしていようと思う。

というわけで大好きな美味しいお酒を飲みました。えへへ。




2022年11月30日(水)
こんのひよせ1stシングル
『Knockin' on Your Door』
デジタルリリース決定!
青木慶則(ex.HARCO)プロデュース
作詞作曲 こんのひよせ



2022年11月16日㈬ リフレッシュ

2022-11-17 10:07:49 | 日記
2022年11月16日㈬

なんとなく、久しぶりにしっかり時間がとれる日。
いくつか確認事項があって朝から取りかかる。

そうそう、スタジオ部屋の鏡がいい感じで、


これがあることによって弾き語り動画なんかもきれいに撮影できたりするかもなあなんて思ってる。また近々動画作るかなー。
You Tubeにはオッドタクシーのカバー動画をあげたのが最後だと思うけどあれももう1年前なんだよな。インスタではちょこちょこ上げてたりするけどまえより頻度落ちてる。好きで見てくれてる方がいるのでのんびりペースだけどたまにやっていこうと思います。

You Tubeチャンネル登録してね。(いきなりの宣伝)

Hiyose Konno

こんのひよせ2月25日生まれ / うお座 / A型 / 神奈川県相模原市出身 / 作詞 / 作曲 / 歌唱 / 演奏(ギター・DTM他)アコースティックユニット「Soma(ソーマ)」のボーカル...

YouTube


宣伝ついでにSpotifyも。
なんと登録者数がまだ28人とかなんです。そりゃそうか、今までなんにもやってきてないから…。反省。
11/30の配信に備えてこちらぜひ登録しておいてください🙇‍♀️

こんのひよせ

Artist · 13 monthly listeners.

Spotify


宣伝はさておき。

ゆっくり風呂につかっていたら空がとてもいい感じ。



写真だと狭く見えるけど、とても広く感じたんだよな。
心持ち体もリフレッシュ。

晩ごはんの買い物で立ち寄ったスーパーでスチューベンという真っ黒いぶどうを見つけてしまって、晩ごはんに食べた。



おいしくて一房まるまる食べちゃったよ!




2022年11月30日(水)
こんのひよせ1stシングル
『Knockin' on Your Door』
デジタルリリース決定!
青木慶則(ex.HARCO)プロデュース
作詞作曲 こんのひよせ


SNS各種など↓

hiyosekonno | Twitter, Instagram | Linktree

View hiyosekonno’s Linktree. Listen to their music on YouTube, Spotify, Apple Music here.

Linktree









2022年11月15日㈫ カフェコンプレックス

2022-11-16 14:25:00 | 日記
2022年11月15日㈫

シングルリリースの情報解禁と、メジャーデビュー15年のお祝いをささやかに。






近所のジョナサンで笑

ジョナサン、打ち合わせで何度か利用してみて気に入ってしまった。
ファミレスだけど静かだし、ここでなら確かに仕事はかどりそうだなと思う。
家のすぐ近所にあるからたまに来ようかな。でもわたし家じゃないと作業進まない人だから意味ないかもな。

ファミレスに来るという文化があまりなくて、この歳になってから利用出来るようになってよかったかも。すぐ飲み屋さんに行ってしまうのをやめたいと思っていたから。
あと目指すはカフェ!
わたしはとにかくカフェ文化が無くて。友人と一緒ならまだしもひとりでカフェに入るなんてまずやったことがない。カフェに入るなら帰ってしまう。家が好きってのもあるけどさ。うーむ。
だから未だにスタバにひとりで入ったことがない。15年も前の頃に友人と一度だけ入っことがある…と思う。なんとなくコンプレックス。
今度無理やりやってみようかなー。ひとりスタバ。でも10分で出てしまいそう…


夜、配信開始に備えてSpotifyやAppleMusicの手続きをすこし。こういうのどうするんだろう?ってきになっていたから青木さんから教えてもらえて助かった。出来る人だよなあプロデューサー。
別件の曲の確認も連絡が来る。自分が書いたものじゃない曲も歌うのはとても好き。楽しみだな。
そしてまた別件の曲の確認も。この冬、なんだかいきなりリリースが続いてしまいそう。なんでこう物事は重なるんだろうなあ。




こんのひよせ
シンガーソングライター







2022年11月14日㈪ こんのひよせ新曲情報解禁!

2022-11-15 10:11:47 | 日記
2022年11月14日㈪

新曲の情報解禁。
11/30配信リリースです!



本当にいいジャケット!
アーティスト写真も新しくなりました。



やっと発表できてホッとする。

配信までまだ2週間以上あるのにどうして今日発表したかというと、今日2022年11月14日が特別な日だったからです。


メジャーデビュー15年。
おめでとうわたし。
ここまで連れてきてくれてありがとうわたし。
これからもバリバリ音楽やっていくです!


それにしても朝から告知の事ずっと考えてていろいろ手につかず、疲れた〜😅





こんのひよせ
シンガーソングライター





2022年11月13日㈰ 激痛

2022-11-14 10:26:00 | 日記
2022年11月13日㈰

久しぶりにひどい痛みで転げ回る。
子宮内膜症、チョコレート嚢胞という病気で入院・手術をしたのはもう10年以上前。それまで私はいわゆる生理痛的なものがひどすぎてまともに暮らせないレベルだった。(毎月2回くらい数日間激痛で転げ回る日々)
手術してからは人並みになったと思うんだけど、それでもごくたまに「死ぬんじゃないか」というレベルでお腹が痛くなる時がある。
ストレスとか、疲れとか、原因は分からないけど明け方にそれが来てしまって苦しんだ。
幸いにも3時間くらいで眠ることが出来て、そこまで消耗せずにすんだ。

明日は大事な日だってのになあ…と思いながらベッドで1日過ごす。

衣装合わせの際に撮った画像を白黒にしたらなんとなくかっこよかったのでSNSに使うなど。






こんのひよせ
シンガーソングライター





2022年11月12日㈯ メンタルを保つ

2022-11-13 14:24:00 | 日記
2022年11月12日㈯

体調不良日。
世田谷文学館でやってる萩原朔太郎の展示を見に行きたかったんだけど断念。くやしい。
でも午前中にお風呂に入ることができてよかった。ダラダラと過ごすんでも体がきれいな方がメンタルがやられなくて済む。

景気づけと体調のためにお肉(赤身の肉!)が食べたかったんだけど近所のお店がいっぱいで入れなくて。またもやくやしい。

仕方ないので適当なところに入ったんだけどザブトンステーキがあって吉。




肉を食べると体の底から「生きてるな」と感じます。なんだろう、とても動物的。怖いような幸せなような。それこそ体調悪いときにはあんまり考えてはならないところかもしれない。
お風呂とお肉でなんとかメンタルを保った日。うん、生きてる生きてる。


そういえばスタジオの部屋に大きな鏡を置いた。


(家着なんてこんなもんです)

これでヨガのポーズも確認出来るし、歌う姿勢とかもチェックできる。やった。


レーベルメイト、乙川ともこちゃんのデジタルリリース告知解禁。


<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
View this post on Instagram

A post shared by 乙川ともこ(ex.Otto) (@ottotto1101)


レーベルメイトでありボイトレの生徒さんでもあるオトちゃん。独特の世界観があって明るくしなやか。とても好きなアーティスト、そして友人(になれたらいいなと思ってる!)です。
ひと足お先に聴かせてもらった新曲「Walking On Air」とっても可愛らしく素敵な曲です。
11/23の配信お楽しみに。





こんのひよせ
シンガーソングライター





2022年11月11日㈮ ホロウズ

2022-11-12 15:28:00 | 日記
2022年11月11日㈮

久しぶりにインスタにレコードを載せる。



<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
View this post on Instagram

A post shared by Hiyose(こんのひよせ) (@hiyosekonno)


自分の音源ももうすぐ。

夜、the hollowsのライブを見に世田谷代田クロッシング。
the hollows | FRIENDSHIP.

the hollows | FRIENDSHIP.

FRIENDSHIP.とはカルチャーの前線で活躍するキュレーター達が厳選した音楽をデジタル配信する新しいサービスです。世界中から新しい才能を集め、それを世界に届けることが私...

FRIENDSHIP.


梅ヶ丘の公園を抜けてった。
以前はこのすぐ近所に住んでいて、よく来ていた公園。
よく野良猫と遊んだりしたな。
なんだかよそよそしくなってて寂しくなった。


ホロウズ、スタパンのテツシさんとドラマーの岡山健二くんと豪起さんのバンド。
豪起さんの歌とても好きだな。






体調が良くなくて、すぐに帰ってしまった。
いいライブを見て、誰とも喋らずに帰るのって結構好き。気持ちが溜まってそれを自分のことに使える気がする。



世田谷代田の長いエスカレーターもわりと好き。







こんのひよせ
シンガーソングライター




2022年11月10日㈭ 声って大事

2022-11-11 10:02:49 | 日記
2022年11月10日㈭

夜ごはんに行きたいところがあったんだけどもろもろ予定が合わずに断念。
下北沢のお肉が美味しいお店。
行きたかったなー。

そういう時ってみなさんどうします?
お肉の口になってるならお肉食べます?

わたしは次回そこに行く時までこの気持ちはとっておく…この悲しみをバネにする!という謎の気合でなるべく正反対のものを食べます。



肉じゃん!
と思われるかもですけどこれはイカフライです。海鮮のお店に行ったんだけどなんとなく肉よりになってるのはご愛嬌。(実際鶏の唐揚げも食べました)


アニメのスラムダンクが話題になってる。
と言っても劇場版公開の楽しいニュースではなく、その声優さんの交代劇に関する残念な話題。

映画『スラムダンク』が特番での声優交代批判に声明 要因は伝説的作品に対する期待と“ファン層の違い”(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース

かつて社会現象とまでいわれるほどの人気を誇った作品のリメイク。12月3日(土)公開のアニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』も、正式にはリメイクではないものの、90年代に漫...

Yahoo!ニュース


Twitterとか見てると多くの意見は「声優さんが交代するのは全然構わないんだけど、その発表のタイミングが悪すぎだろう」ということらしい。
チケットを発売した後だから、元の声優さんを期待して買った人もいるだろう!詐欺みたいだ!と怒ってる人が多い…っていうこと。
まあそういう人ばかりではないと思うけど。
とにかく新旧声優さん達が気の毒でならない…。

個人的に井上先生自ら監督するアニメ、興味はあるけど予告動画見て絵の動き方が「?」って違和感あって、劇場で見るつもりはなかった。いつか何かで見れたらいいなーくらいの気持ち。

難しいよなー声優交代。
声優さんてただ声をあててるだけじゃなくてお芝居をしてるわけで、性格とかもその声優さんによって変わると思うんだよねどうしても。だから単純に「声が変わった」ってだけじゃないんだよね。わたしの大好きなキャラ達、思い返すとやっぱりその声で(心の中で)再生されるもんなあ。

原作のある作品(小説でも漫画でも)がアニメ化するときも声優さんがイメージと違った!とか話題になるもんね。それもとても分かる。


でも、単純に声が変わるだけでも結構なことだよね。自分の声がある日突然全然違うものになってたら、どうする????やばいよな…。
とか考える。
声って大事ね。




こんのひよせ
シンガーソングライター