カメラ大好きおばあちゃん パート2

写真を撮るのが大好きな、おばあちゃんのブログです。
(パート1はブックマークに登録しました‥よろしくお願いします)

中之島に建設中の「大阪中之島美術館」は22年2月2日開館決定! 3

2021年12月27日 | 日記
前回UPした変なモニュメントに付いてネットで調べたみました。
21世紀に羽ばたく美術館を守る猫として彫刻家ヤノベケンジ制作の、SHIP′S CATシリーズの一つである「SHIP’ S CAT (Muse)」2021でした。
ヤノベは中之島美術館に恒久設置するのにあたり美術館を守る猫であること、堂島川に面していて広島藩の蔵屋敷船入りの遺構の跡地にあること、堂島川に架かる田蓑(たみの)橋がもと伊勢の斎宮によって浪花の祓いがなされていた地と言われる田蓑神社の参道にあたたることなどを意識した。さらに明治以降は広島藩の蔵屋敷跡に大阪大学医学部が設立されていた。つまり医療という人々の体を癒す場所であった。そして美術館は人々の心を癒す場所となる。そのような人の心を癒す宝を守るための猫となるよう考えた。大役を担った由緒正しい猫だったようです‥(@_@;)

美術館の周辺にある建物や他に目に留まった光景を撮りました。

大阪大学中之島センター


国立国際美術館


関西電力本店















最新の画像もっと見る