毎日新聞の死亡記事で知りましたが好きなアーティストの1人で、最近は殆ど聞くことがありませんでしたがCDを
持っていましたので久し振りに聞いてみました。
何年程前かはっきりしませんが当時喜納昌吉の「花」がお気に入りで色んなアーティストがカバーしていていたの
で聞き比べたく、おおたか静流・加藤登紀子・石嶺聡子・沖縄ベストソングコレクションなど買い求めました。
そこでおおたか静流を知りその歌い方やファッションの独特の雰囲気に惹かれました。 今年3月末から癌の治療に
専念するため活動を休止していたようです。
ネットで検索してみました。東京都出身で7歳からクラシックの声楽家に師事。 ジャズ・民族音楽に触れた後ノン
ジャンルの世界に至った。
映画『千と千尋の神隠し』のイメージソング「神々さま」、映画『シコふんじゃった。』の挿入歌・エンディング
テーマ「悲しくてやりきれない」などを歌唱した。映像、絵画、朗読、ダンスとのコラボレーションしジャンルや
国境を越えた音楽活動を展開。またNHK・Eテレ「日本語であそぼ」にレギュラー出演した。
写真の「ベスト・コレクション」当時3,000円で購入しましたが、現在ネット上で中古CDが9,800円 ~ で (@_@)
持っていましたので久し振りに聞いてみました。
何年程前かはっきりしませんが当時喜納昌吉の「花」がお気に入りで色んなアーティストがカバーしていていたの
で聞き比べたく、おおたか静流・加藤登紀子・石嶺聡子・沖縄ベストソングコレクションなど買い求めました。
そこでおおたか静流を知りその歌い方やファッションの独特の雰囲気に惹かれました。 今年3月末から癌の治療に
専念するため活動を休止していたようです。
ネットで検索してみました。東京都出身で7歳からクラシックの声楽家に師事。 ジャズ・民族音楽に触れた後ノン
ジャンルの世界に至った。
映画『千と千尋の神隠し』のイメージソング「神々さま」、映画『シコふんじゃった。』の挿入歌・エンディング
テーマ「悲しくてやりきれない」などを歌唱した。映像、絵画、朗読、ダンスとのコラボレーションしジャンルや
国境を越えた音楽活動を展開。またNHK・Eテレ「日本語であそぼ」にレギュラー出演した。
写真の「ベスト・コレクション」当時3,000円で購入しましたが、現在ネット上で中古CDが9,800円 ~ で (@_@)