カメラ大好きおばあちゃん パート2

写真を撮るのが大好きな、おばあちゃんのブログです。
(パート1はブックマークに登録しました‥よろしくお願いします)

午前中使ったプリンターが夜に突然電源が入らなくなってしまった‥(>_<)

2020年12月23日 | 日記
来年の年賀状の枚数は例年の40枚程から20枚程と半分になった‥ 80歳の傘寿を迎えるのに合わせて長年の間年賀状だけのお付き合いの方には、その年の年賀状に今後賀状の遣り取りは遠慮したい旨を書き添えて差し出した結果です。
年賀状文面はパソコンに保存してある過去の文面を参考にして、 ネットから画像や文字を取り込んで親戚・友人・知人と3種類作り保存しておいた。それを一昨晩それぞれ必要枚数印刷を済ました。
そして昨晩宛名を印刷しょうとプリンターの電源を入れるが全く反応しない‥パソコン本体は正常に作動している。さあ大変!宛名だけなら最終的には手書きでも出来るが、加齢と共に手書きというのがとても億劫になっているので何とかしたい‥(>_<)
突然プリンターの電源が入らないと検索してみたりプリンターの取説を引っ張り出してみたりして、苦手ながらやれることはやってすったもんだした挙句これまた突然電源が入った。 これ幸いとばかりに慌てて宛名の印刷に取り掛かり無事終了出来た‥(^_^;)
今朝プリンターの電源は機嫌よく普通に入る‥どこが悪かったのか分からないままですが❓


最新の画像もっと見る