今年3月20日付の新聞記事で今年6月末には完成予定とありましたので、どの辺りに建っているのか一度行って見たいと常々思っていました‥がコロナのことがあって年寄りが電車に乗ってうろうろしない方がと思いなるべく自粛していました。
コロナの感染者が激減し終息に向かうのではと思われ出かけるのは今だと喜んでた矢先に、オミクロン株などという感染力の強いのが現れ市中感染も発表されました‥このタイミングで出かけるのは少々怖いという思いがあって躊躇(ちゅうちょ)しましたが、この後は寒くなる予報も出てたし年の瀬も押し詰まって来るので思い切って23日行って来ました。
場所は何時も私が行っている中之島の淀屋橋からの東側ではなく、反対の西側の国立国際美術館や大阪市立科学館のある方角のようでした‥淀屋橋から15分とありましたので行きは取り敢えず歩いて行くことにしました。
淀屋橋を渡り中の島緑道を西の方へと歩き始めましたが既にフェスティバルタワー(フェスティバルホール)は見えています‥ツインタワーになっているウエストの北側を西の方に歩くと間もなくダイビル本館があります。ダイビル本館の西側に四季の丘という緑一杯の小高い丘がありますが、そこに上がると道路を隔てて黒っぽい四角い大きな建物が見えてきました。
当日は暖かくぽかぽか陽気でした

四季の丘




四季の丘から美術館への連絡歩道橋


次回は四季の丘を下りて道路を渡り美術館の側まで行って来た時の写真他をUPします。
コロナの感染者が激減し終息に向かうのではと思われ出かけるのは今だと喜んでた矢先に、オミクロン株などという感染力の強いのが現れ市中感染も発表されました‥このタイミングで出かけるのは少々怖いという思いがあって躊躇(ちゅうちょ)しましたが、この後は寒くなる予報も出てたし年の瀬も押し詰まって来るので思い切って23日行って来ました。
場所は何時も私が行っている中之島の淀屋橋からの東側ではなく、反対の西側の国立国際美術館や大阪市立科学館のある方角のようでした‥淀屋橋から15分とありましたので行きは取り敢えず歩いて行くことにしました。
淀屋橋を渡り中の島緑道を西の方へと歩き始めましたが既にフェスティバルタワー(フェスティバルホール)は見えています‥ツインタワーになっているウエストの北側を西の方に歩くと間もなくダイビル本館があります。ダイビル本館の西側に四季の丘という緑一杯の小高い丘がありますが、そこに上がると道路を隔てて黒っぽい四角い大きな建物が見えてきました。
当日は暖かくぽかぽか陽気でした

四季の丘




四季の丘から美術館への連絡歩道橋


次回は四季の丘を下りて道路を渡り美術館の側まで行って来た時の写真他をUPします。