HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『musica』富士

2011-11-16 21:30:16 | カフェ&グルメ@静岡(三島・沼津・東部)
横浜からの帰り道は富士ICで下車して
カフェに寄ってみました(^^)
やっぱり同じ静岡でも東部は関東よりだから
馴染みます~



商店街のような庶民的な通りの二階にあります。
入口のこのイスから素敵センスがにじみ出ていますね・・♪



入口を入ると真っ白な螺旋階段がありそこを二階にグルグル登ります(^^)
お店のあちこちには素敵な雑貨やインテリアが散りばめられています☆

お客さんが続々やってきてしまったので
ほどんど写真を撮れなかったのですが北欧の家具を使っていました。



一段下がったソファ席の空間に腰をおろしました。
窓が小さいのでこの空間は薄暗く間接照明が生きていてまったりムード・・



パウンドケーキ

しっとりしたパウンドケーキ。
キャラメルソースのかかったバニラアイス添えです。



チョコボンバー

旦那くんが頼んだこちらはかなりのヒット!!
上にはくるみがどっさり乗っていて中はあたたかいフォンダンショコラみたいな感じで
中からとろーりチョコ!
寒い季節はこのスイーツが美味しいんですよね~☆



ミルクティー

ミルクティーはカップを二つ用意してくださいました♪
のんびりまったり、居心地の良い空間でした(^^)
帰りにキャンディを貰って掛川なんて遠いから・・もっと持って行って!
って気さくな店主さんでした♪

*******************
musica
静岡県富士市吉原3-4-12
0545-53-3565
12:00-20:00
木休

*******************



『ロバギター』御殿場

2011-08-25 21:30:43 | カフェ&グルメ@静岡(三島・沼津・東部)
続いてお茶にやってきたのは御殿場駅からも近いこちらのカフェ。
商店が密集してる辺りにあるのですが駐車場が近くに三台あります。



お店の外からもうかわいいっ!!
実は埼玉帰省当日ここまで来たのですがすごい渋滞で間に合わなくて帰ったので
リベンジです~♪



お店の壁のタイルの色合いもとっても素敵~!



お店に入るともうかわいい空間が広がっています☆
4テーブルくらいかな、こじんまりとしているけど居心地の良い広さ。



お店の入口は雑貨コーナーになっていてスタジオエムの食器やリネンなど
かわいいもので溢れていました♪

味のある木のテーブルやイス、アジサイのドライフラワーなど
かわいいテイストがちりばめられています☆



駐車する前は満席だったのに戻ってきたら貸切状態で
ラッキーでした♪



トニックウォーター


夏限定のメニューです。
やはりこの日も暑かったのでシュワッとしたくて(^^)
柑橘系のトニックウォーター。
見た目炭酸水みたいのを想像してましたが
柑橘系の味がしっかりして美味しい~!



キャラメルアイス

こちらも限定のよう。
このキャラメルソースがあのチェルシーの味!!
めちゃくちゃ美味しい~どこで手に入るのかしら・・(^^)
グラハムクッキーのようなのもかかっていて贅沢な一品でした☆

さてさて雑貨を物色・・そこで購入したのはこちら。



アンティークなメタルバード。
リビングの草に引っ掛けてみました♪



ちょうど良い小皿もあったので。
花のような柄がシンプルでかわいい♪

雑貨を見ても楽しいし店員さんも気さくで素敵な方で
お店ににじみ出ているな~と。
近所に欲しいカフェでした(^^)



*************************
雑貨とアカフェ ロバギター
静岡県御殿場市二枚橋2
0550-83-0404
11:00-18:00
日休

*************************



『とらや工房』御殿場

2011-08-23 21:30:00 | カフェ&グルメ@静岡(三島・沼津・東部)
お盆休み埼玉から静岡への帰宅中、御殿場で行きたかったカフェにリベンジできました~♪
二件ほど行ったので紹介します☆

まずはあのとらやのカフェがあってず~っと気になっていたのです。
プレミアムアウトレットの近くにあるので
帰りに寄るのもいい場所にあります。



わわわ~竹林がすごくいい雰囲気!!
一気に観光地に来たような気分♪
さすがとらや、雰囲気抜群です~



お店までの道のり蚊取り線香があちこちに・・
いい香り~
こんな心遣いも嬉しいです(^^)



お店の前にはこんな池まであります~大自然!



建物が見えてきました。
隆線を描く建物も素敵・・
和菓子の製造過程を見ながら、庭で和菓子を楽しめる「工房」となっております。



喫茶スペースは木の温もり~自然を近くに感じられます。
私たちは少しクーラーの効いた室内に座りました。



軽食(そうめん)


ここではランチの予定にしていたので軽食を注文。
夏なのでそうめんでしたぁ。



ひんやりさっぱり美味しいですねぇ。
考えてみたら今年初のそうめんでした(^^;)



とらやに来たらやっぱり和菓子は食べておかないと♪
どら焼きを注文するとお茶もついてきます。

静岡だからかな富士山の刻印がしてあります☆
ふわふわの生地に黒糖の風味の効いたあんこが上品な甘さで美味しい~



緑いっぱいの自然の中、涼を感じる空間で過ごすひと時、最高です(^^)♪

*****************************
とらや工房
静岡県御殿場市東山1022-1
0550-81-2233
10:00-18:00( 4/1-9/30)
10:00-17:00(10/1-3/31)
火休

*****************************



『DEN』三島

2011-07-22 21:30:00 | カフェ&グルメ@静岡(三島・沼津・東部)
三島ではもう一軒カフェに寄りました♪
住宅地の中にひっそりとあるので通り過ぎてしまいそう。



素敵な雰囲気のある入口・・
こちらはギャラリーブックカフェで小出正吾さんの絵本を販売したりしているんです。



静かな店内は吹き抜けの空間で落ち着いた雰囲気。
こげ茶の家具やインテリアがしっとり☆



ピアノも置いてあって窓のむこうからは緑が綺麗。
オリジナルの器のギャラリーにもなっているので棚に
味わいのある器が飾られていました。

益子や笠間もそうだけど器とかアートなお店って素敵なお店が多いなぁ♪



先程伺った芝町カフェにあったイスだ!



三島ほうじ茶と黒糖のミルクティー

メニューは和テイストのものが中心で好みのものが多かったです♪
黒糖のコクのある甘さ・・色々ほうじ茶ラテとか飲んでいますが一番美味しい☆



旦那くんは和三盆のカフェオレ

こちらも優しい甘さで美味しかった~
コースターがフエルトの手づくりで素敵・・



白玉きなこアイス

こちらもツボな一品♪
モチモチの白玉にきなこの甘さが最高!
アーモンドスライスがかかっていて歯ごたえも楽しいです。

器がこれまた素敵で感激でした♪

この洗練された雰囲気は旦那くんもかなり気に入っていたようでした☆



三島や沼津にはたっくさん魅力的なカフェがあってまだまだ開拓するのが楽しみです♪

*******************************
DEN
静岡県三島市谷田塚の台1585-3
055-975-1758
11:30-18:00
月休

*******************************



『芝町カフェ』三島

2011-07-19 21:30:37 | カフェ&グルメ@静岡(三島・沼津・東部)
横浜からの帰り、三島に寄りました。
同じ静岡でも三島や沼津にはなかなか行けないので
こういうときに開拓するのもいいですね♪



駅から歩いてすぐの路地裏にひっそりとあるこちらのカフェ。
駐車場は一台止められますが駅前の駐車場に無料で止められます。



センスある上品な入口・・♪



入口の棚にひょうたんランプが!
これは益子のお店のだわ♪

店内は落ち着いた上品な雰囲気。
大人なカフェって感じでしょうか!
清潔感ある真っ白い壁が気持ち良いですね。



お店のあちこちにさりげなく置かれているものはセンスがキラリ。



カウンター席のイスもオシャレですね、、

マスターと奥さんは色々気遣ってくださって広い席にしてくれたり、駐車場
ちょうど空いたのにね~って。

だいぶ遅いランチになってしまいましたがカレーまだありました!



野菜と茸のポークカレー

よーく煮込まれていていろんな旨みが詰まったカレー
夏はカレーが美味しいですね!
ご飯は十穀米でした。



アイスティー

こちらはアールグレイで本格的!
花の香りがふわっとしてさっぱりしますね☆

こんなところにこんな素敵なお店が!
っていう隠れ家的なお店でした。
ケーキや和菓子のセットもあってそちらも気になるところです♪



**************************
芝町カフェ
静岡県三島市文教町1-1-35
055-986-5403
9:00-19:00
日月休

**************************