昨日はチェリーパイと恵比寿ガーデンプレイスにある
ロブションにランチに行きました
私達は一階のL'ATERIERです。
巷で話題のミシュラン東京の三ツ星のお店が
ここの上の階です

お城のような外観ですが中もすごいです
ドアマンがいてドキドキです
うぅこういうお店に自腹でくるのは初めて~

部屋の中は壁、カーテン、絨毯が紫で圧倒されます
シャンデリアはバカラです
すごいい~なんてすごい空間なんだ

こちらはパンの原型のようなもので
おせんべいみたいにパリパリしててゴマがついてました
アミューズ・ブーシュはチーズとフォアグラのムース
みたいなものでした
複雑な味だけどおいしいです。

フォワグラのラヴィオリ 鶏のコンソメに5種類のハーブを浮かべて
帆立貝のポワレ 茄子のコンフィーとジロール茸添え
特撰和牛肩ロースの赤ワイン煮込み
フォンダンキャロットとジャガイモのピューレ
ラヴィオリはまずスープがおいしくて大葉やミント、タイムの
ハーブがまたすっきり。
ラヴィオリの中にほんの少しのフォアグラなのにすごい濃厚
な味が広がりました。
ホタテは中が半生で新鮮でソースもおいしかった
そして和牛がすんごい柔らかくてこの世のものとは
思えませんでした
こんな贅沢をしていいのだろうか・・

フランス産マロンのクリーム バニラ風味のラム酒のジュレと重ねて
カフェオレ
マロンクリームとチョコがすごい濃厚
底にラム酒のジュレが敷いてあって
またラムとマロンがよく合ってました
とにかくフランス料理なのにとってもおいしくて食べやすくて
幸せでした~
まぁ年に一回の贅沢な会ということで
明日から自粛します・・
ロブションにランチに行きました

私達は一階のL'ATERIERです。
巷で話題のミシュラン東京の三ツ星のお店が
ここの上の階です


お城のような外観ですが中もすごいです

ドアマンがいてドキドキです

うぅこういうお店に自腹でくるのは初めて~

部屋の中は壁、カーテン、絨毯が紫で圧倒されます

シャンデリアはバカラです

すごいい~なんてすごい空間なんだ


こちらはパンの原型のようなもので
おせんべいみたいにパリパリしててゴマがついてました

アミューズ・ブーシュはチーズとフォアグラのムース
みたいなものでした

複雑な味だけどおいしいです。

フォワグラのラヴィオリ 鶏のコンソメに5種類のハーブを浮かべて
帆立貝のポワレ 茄子のコンフィーとジロール茸添え
特撰和牛肩ロースの赤ワイン煮込み
フォンダンキャロットとジャガイモのピューレ
ラヴィオリはまずスープがおいしくて大葉やミント、タイムの
ハーブがまたすっきり。
ラヴィオリの中にほんの少しのフォアグラなのにすごい濃厚
な味が広がりました。
ホタテは中が半生で新鮮でソースもおいしかった

そして和牛がすんごい柔らかくてこの世のものとは
思えませんでした

こんな贅沢をしていいのだろうか・・


フランス産マロンのクリーム バニラ風味のラム酒のジュレと重ねて
カフェオレ
マロンクリームとチョコがすごい濃厚

底にラム酒のジュレが敷いてあって
またラムとマロンがよく合ってました

とにかくフランス料理なのにとってもおいしくて食べやすくて
幸せでした~

まぁ年に一回の贅沢な会ということで
明日から自粛します・・
