先週のだめの前に何軒かカフェに行ったので紹介します
場所は武道館から近い神保町。
初めて降り立ちました
大きな通りからウネウネ細い路地に入って行きます

+cafe Flug (カフェフルーク)
渋い喫茶店や洋菓子店の多いこの周辺では
珍しそうなかわいい外観

店内は同じデザインの木のテーブルとイスで
統一されています
温かみのある色合いと優しい曲線を描くイスが素敵

地球儀やPCでは旅先の写真がスクリーンセイバーで流れ、
各国のガイドブックも置いてあり旅をテーマにしたカフェのようです

水菜と白髪ネギの塩豚ごはん
シャキシャキの水菜がたっぷり乗っていて
柔らかい塩だれのお肉とマッチして美味しい
これにスープもついてきました!

ホットティー
プラス300円でビールやワインをつけられるようでした
12時を過ぎると場所柄か昼休みのOLさんやサラリーマンなど
が多かったかも
夜のメニューが豊富でバーニャカウダもあったしとても美味しそうでした
************************************
+cafe Flug
東京都千代田区神田神保町1-18-5 1F
11:30-23:00
12:00-23:00(土)
12:00-19:00(日祝)
************************************

場所は武道館から近い神保町。
初めて降り立ちました

大きな通りからウネウネ細い路地に入って行きます


+cafe Flug (カフェフルーク)
渋い喫茶店や洋菓子店の多いこの周辺では
珍しそうなかわいい外観


店内は同じデザインの木のテーブルとイスで
統一されています

温かみのある色合いと優しい曲線を描くイスが素敵


地球儀やPCでは旅先の写真がスクリーンセイバーで流れ、
各国のガイドブックも置いてあり旅をテーマにしたカフェのようです


水菜と白髪ネギの塩豚ごはん
シャキシャキの水菜がたっぷり乗っていて
柔らかい塩だれのお肉とマッチして美味しい

これにスープもついてきました!

ホットティー
プラス300円でビールやワインをつけられるようでした

12時を過ぎると場所柄か昼休みのOLさんやサラリーマンなど
が多かったかも

夜のメニューが豊富でバーニャカウダもあったしとても美味しそうでした

************************************

東京都千代田区神田神保町1-18-5 1F
11:30-23:00
12:00-23:00(土)
12:00-19:00(日祝)
************************************