今年のGWは近場でちょこちょこ満喫でした^^
初日の金曜日は長野の松本まで日帰りで行ってきました。
平日ということもあってどこに行くにも空いていて快適!
だったのですが空き過ぎてて不安になるくらいでしたね(笑
まずは松本といえば松本城。
小学生ぶりに来たのでほとんど記憶がありません^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a0/621b68003ac68d9c9b185997910cb3cc.jpg)
歴史好きな旦那くんのおかげで城は外せないスポットとなりつつあります。
黒い壁がかっこいい佇まいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d1/e682e66abdae0314bb33c23de4a59014.jpg)
6階建ての建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/72/86173d1717483da4bec2c5cf21f20336.jpg)
こちらの石垣は野面積みというそうです。
この積み方は一番古いみたいですね~
一個引っこ抜いたら崩れちゃいそう(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ea/7b4f9376bd1210f4103400548fd3784e.jpg)
城の中。
階段がかなり急でよじ登る感じ。
お年寄りの方とか普通に登ってくるからすごい(笑
高所恐怖症なので下る時は命がけでした^^;
そのせいでしばらく太ももが筋肉痛・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f7/47fef6e312cd64ba869d393e08848041.jpg)
初日の金曜日は長野の松本まで日帰りで行ってきました。
平日ということもあってどこに行くにも空いていて快適!
だったのですが空き過ぎてて不安になるくらいでしたね(笑
まずは松本といえば松本城。
小学生ぶりに来たのでほとんど記憶がありません^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a0/621b68003ac68d9c9b185997910cb3cc.jpg)
歴史好きな旦那くんのおかげで城は外せないスポットとなりつつあります。
黒い壁がかっこいい佇まいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d1/e682e66abdae0314bb33c23de4a59014.jpg)
6階建ての建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/72/86173d1717483da4bec2c5cf21f20336.jpg)
こちらの石垣は野面積みというそうです。
この積み方は一番古いみたいですね~
一個引っこ抜いたら崩れちゃいそう(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ea/7b4f9376bd1210f4103400548fd3784e.jpg)
城の中。
階段がかなり急でよじ登る感じ。
お年寄りの方とか普通に登ってくるからすごい(笑
高所恐怖症なので下る時は命がけでした^^;
そのせいでしばらく太ももが筋肉痛・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f7/47fef6e312cd64ba869d393e08848041.jpg)