以前フェリシモがきっかけでこぎん刺しを始めたわけですが、
今回またかわいい刺繍を見つけたので頼んでしまいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0a/e65541add9980b3c59901f09d2478a03.jpg)
こんなかわいい箱に入ってやってきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/20/c9831afd7adaf53a670e2ceaa5e1ff83.jpg)
中には針と糸、下書きの入ったリネンの布が入っています。
これは何かというとイーラーショシュというルーマニアの伝統的な刺繍なんです。
一回目はドイリーを作るキットになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/71d86dd723b8d4d6247a99e3b6350812.jpg)
こんな感じでちょっと太めの糸で縫っていきます。
基本の縫い方をマスターすればあとはひたすら縫い進めていくだけです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f2/7b1777db3ac4e4b5e8e048285f0f7833.jpg)
こんな感じで完成しました♪
凹凸のある立体感が温もりがあります。
カーブのところが難しくて隙間が空いてしまったので今度は丁寧に仕上げよっと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d2/87c1d54fd849f8e6587c378e1a5cefef.jpg)
こんな風にかごにかけるとかわいさが増します♪
そのうち時間が無くてできなくなると思いますが合間を見つけて楽しみたいと思います^^
今回またかわいい刺繍を見つけたので頼んでしまいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0a/e65541add9980b3c59901f09d2478a03.jpg)
こんなかわいい箱に入ってやってきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/20/c9831afd7adaf53a670e2ceaa5e1ff83.jpg)
中には針と糸、下書きの入ったリネンの布が入っています。
これは何かというとイーラーショシュというルーマニアの伝統的な刺繍なんです。
一回目はドイリーを作るキットになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/71d86dd723b8d4d6247a99e3b6350812.jpg)
こんな感じでちょっと太めの糸で縫っていきます。
基本の縫い方をマスターすればあとはひたすら縫い進めていくだけです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f2/7b1777db3ac4e4b5e8e048285f0f7833.jpg)
こんな感じで完成しました♪
凹凸のある立体感が温もりがあります。
カーブのところが難しくて隙間が空いてしまったので今度は丁寧に仕上げよっと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d2/87c1d54fd849f8e6587c378e1a5cefef.jpg)
こんな風にかごにかけるとかわいさが増します♪
そのうち時間が無くてできなくなると思いますが合間を見つけて楽しみたいと思います^^