日曜日はちょっと遠出をして狭山までみどりのクラフトというイベントに行ってきました♪
駐車場は無いと書かれていたけど車で行ったらギリギリ駐車できました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bc/7c592d3db04f56f5cb2a56b0088b9c01.jpg)
稲荷山公園という気持ちの良い公園で開催されましたがあいにくの雨。
午後からはやんだようですがベビーカーでお散歩したりシート敷いてお弁当食べたかったのにな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/01/d365c8fb2f4ef5e2955fca0f745dad36.jpg)
開始前から長蛇の列。
開始とともに皆お目当てのお店にダッシュしてて圧倒されました笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e9/8b600b30622e3ea0ab730e480c285341.jpg)
陶器のお店が結構出ていて洋服から革製品やら素敵なお店が出店。
お馴染みの陶器の作家さんもいらっしゃいました☆
でも、、益子の陶器市にいく予定なので我慢、、笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bd/7f50312f0950b95da265dfcf4e54279f.jpg)
まずは菓子屋ここのつさんという和菓子のお店に。
って今回も飲食ばかりですが笑
洗練された空気がその場に漂っていました☆
手前にあるわらび餅と奥のすあまをいただきました。
すあまはきな粉や抹茶味で団子のような感じ。
和菓子をオシャレにいただきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b6/df33f13144f7a9d3160885638cc4ef59.jpg)
続いて浦和にあるkuboぱん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a8/ef4b68eba81d92f4f5f5a7e5900238a9.jpg)
今回はベーグルのみの販売。
クリームなどを挟んだサンド系もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/31/651aff53f7416329f8c2ed0c62924264.jpg)
ハワイアンソルト、アップルマンゴー、コーヒーキャラメル、安納芋を購入。
モチモチの生地に具は甘さ控えめで優しい味でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/16/0b7a723d0bb2ceb85cabe3bdb78e309f.jpg)
お昼ご飯はお店を持たないハナハッカの庭 食堂 + atelier食堂のコラボのお店へ。
果実のシロップがおいしそう~!
レモネードをいただきました♪最近レモネードにハマってるかも、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d2/1261a21cb0a48f40dbfb3c00673708e6.jpg)
春のピクニック弁当
上は旦那くんが食べたお肉の弁当。
私の食べたお魚の弁当の中身は、
ブリのよもぎ味噌焼き
高野豆腐 筍 ワカメの含め煮
小松菜の花の新ニンニクペペロンチーノ
新玉ねぎのコロッケ 香草とカシューナッツソース
人参の柑橘マリネ
桜葉と大葉の炊き込みご飯
うどと大根のお漬物
春の食材がこれでもかと入っていてとっても華やか!!
なかなか家で使わない食材がたくさんで美味しかったな~♪
また今週末も素敵なイベントが、、
晴れるといいな~
駐車場は無いと書かれていたけど車で行ったらギリギリ駐車できました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bc/7c592d3db04f56f5cb2a56b0088b9c01.jpg)
稲荷山公園という気持ちの良い公園で開催されましたがあいにくの雨。
午後からはやんだようですがベビーカーでお散歩したりシート敷いてお弁当食べたかったのにな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/01/d365c8fb2f4ef5e2955fca0f745dad36.jpg)
開始前から長蛇の列。
開始とともに皆お目当てのお店にダッシュしてて圧倒されました笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e9/8b600b30622e3ea0ab730e480c285341.jpg)
陶器のお店が結構出ていて洋服から革製品やら素敵なお店が出店。
お馴染みの陶器の作家さんもいらっしゃいました☆
でも、、益子の陶器市にいく予定なので我慢、、笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bd/7f50312f0950b95da265dfcf4e54279f.jpg)
まずは菓子屋ここのつさんという和菓子のお店に。
って今回も飲食ばかりですが笑
洗練された空気がその場に漂っていました☆
手前にあるわらび餅と奥のすあまをいただきました。
すあまはきな粉や抹茶味で団子のような感じ。
和菓子をオシャレにいただきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b6/df33f13144f7a9d3160885638cc4ef59.jpg)
続いて浦和にあるkuboぱん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a8/ef4b68eba81d92f4f5f5a7e5900238a9.jpg)
今回はベーグルのみの販売。
クリームなどを挟んだサンド系もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/31/651aff53f7416329f8c2ed0c62924264.jpg)
ハワイアンソルト、アップルマンゴー、コーヒーキャラメル、安納芋を購入。
モチモチの生地に具は甘さ控えめで優しい味でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/16/0b7a723d0bb2ceb85cabe3bdb78e309f.jpg)
お昼ご飯はお店を持たないハナハッカの庭 食堂 + atelier食堂のコラボのお店へ。
果実のシロップがおいしそう~!
レモネードをいただきました♪最近レモネードにハマってるかも、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d2/1261a21cb0a48f40dbfb3c00673708e6.jpg)
春のピクニック弁当
上は旦那くんが食べたお肉の弁当。
私の食べたお魚の弁当の中身は、
ブリのよもぎ味噌焼き
高野豆腐 筍 ワカメの含め煮
小松菜の花の新ニンニクペペロンチーノ
新玉ねぎのコロッケ 香草とカシューナッツソース
人参の柑橘マリネ
桜葉と大葉の炊き込みご飯
うどと大根のお漬物
春の食材がこれでもかと入っていてとっても華やか!!
なかなか家で使わない食材がたくさんで美味しかったな~♪
また今週末も素敵なイベントが、、
晴れるといいな~