今年の夏旅行は8月末に行く予定ですが、夏休みちょこちょこお出かけしてきました^_^
両親と山梨へ~

今回行くきっかけになった桃スイーツのお店にまずはやってきました!
桃農家のカフェです。
大変混雑するみたいだったので早めの20分前に到着☆
すると名前の紙が置いてあって3番目でした♪

葡萄棚の下にも席があったり。
お店の奥にはジェラートショップもあります。
営業は桃の時期の8.9月。
9月にはぶどうメニューが加わるそうです。

お座敷席があるという2階にしてもらいました。
だいぶ配置が変わったようでこちらのソファ席にしてぴーこは床にいられました。

ドライフラワーなどが飾られててかわいい雰囲気です。
一階は大きなテーブルの周りにテーブル席があるような配置で席数はたくさんあります。
一階のレジで注文します。

メニューはこちら♪
桃のトーストやサンドイッチもあります。
ここはやはり1番人気のパフェにしましよう~

ピーチジュエル
桃を丸ごと一個使ったパフェ!!
美しいですね~!
底には生クリーム、グラノーラ?、と桃の果肉が入っていました。

上から~
まるでお花が咲いたようです♪
桃は柔らかすぎず適度な硬さでみずみずしく美味しかった~
この品種は皮まで食べられるそうです。
食べ終わって外に出ると大混雑でした!

お店のある所はぶどう棚が広がる山梨らしい風景が見られます。
ちょうど丘の上がほったらかし温泉。
すぐそばのJAではフルーツが買えるのでオススメです♪

***********************
ラ・ペスカ
山梨県山梨市正徳寺1131-1
0553-34-5359
10:00-17:00
(土日祝)10:00-18:00
8月は無休
9月は水休
***********************
両親と山梨へ~

今回行くきっかけになった桃スイーツのお店にまずはやってきました!
桃農家のカフェです。
大変混雑するみたいだったので早めの20分前に到着☆
すると名前の紙が置いてあって3番目でした♪

葡萄棚の下にも席があったり。
お店の奥にはジェラートショップもあります。
営業は桃の時期の8.9月。
9月にはぶどうメニューが加わるそうです。

お座敷席があるという2階にしてもらいました。
だいぶ配置が変わったようでこちらのソファ席にしてぴーこは床にいられました。

ドライフラワーなどが飾られててかわいい雰囲気です。
一階は大きなテーブルの周りにテーブル席があるような配置で席数はたくさんあります。
一階のレジで注文します。

メニューはこちら♪
桃のトーストやサンドイッチもあります。
ここはやはり1番人気のパフェにしましよう~

ピーチジュエル
桃を丸ごと一個使ったパフェ!!
美しいですね~!
底には生クリーム、グラノーラ?、と桃の果肉が入っていました。

上から~
まるでお花が咲いたようです♪
桃は柔らかすぎず適度な硬さでみずみずしく美味しかった~
この品種は皮まで食べられるそうです。
食べ終わって外に出ると大混雑でした!

お店のある所はぶどう棚が広がる山梨らしい風景が見られます。
ちょうど丘の上がほったらかし温泉。
すぐそばのJAではフルーツが買えるのでオススメです♪

***********************

山梨県山梨市正徳寺1131-1
0553-34-5359
10:00-17:00
(土日祝)10:00-18:00
8月は無休
9月は水休
***********************