待ちに待った宇都宮の大谷資料館で開催中のmt展に行ってきました!!
宇都宮が大好きだし、大谷資料館のあの壮大な場所でマスキングテープ展なんてどうなるの!?
とワクワクしていました♪

平日ということもありすごく空いてて快適でした☆
資料館の窓がもうかわいくなってますねー♪
この柄が今回のテーマですね、もちろんこの柄のマスキングテープも販売しています。

資料館の入場料700円を払って中へ。

洞窟の中へ入るようなワクワク感☆
中は寒いので暖かい格好でお出かけください!

会場は灯篭のようなボックスが飾られててかわいい!

こちらが会場です!
この暗闇の中でのライトアップはここならでは!!
とても幻想的な雰囲気の中お買い物が楽しめます☆
終始私のテンションは沸騰状態です笑

こちらはガチャガチャ。
一回100円で当たりが出るとガチャ限定のマステが1つ貰えるんですよ♪

こちらが当たりでもらえるテープの一覧。
なんと当たりが出て花火のテープをいただきました♪

その間ぴーこは空のケースをガシャガシャして遊ぶのに夢中。。

こちらはテープ使い放題で画用紙のモチーフを作れるコーナー。

宝の山じゃー!
こんな感じで出来ました。
うーん、緑好きなのが分かりますね、、笑
テープもいくつか購入して。
爆買い覚悟でしたが冷静に買えました笑
1000円以上購入すると入場券提示で500円引になりました♪

その後は中を散策~
採掘場なので地下がとっても広い宮殿のような洞窟のような空間になっているんです。

クリスマスなのでライトアップされてました。
ここはチャペルとして使えるんですよ~
以前来た時に結婚式が行われていてなんとも幻想的だったんです!!

かわいいイルミネーションも☆

戦利品。
クリスマスもの。
イチョウは今回の宇都宮限定です。
右上のは封筒や荷物のパックにいいかなと。
生地がしっかりしたテープになってます!

こちらはガチャで出たものと当たりで貰った花火。
これからは季節物も増やそうと、毎年使えますものね^^
マステに囲まれて、そしてこのロケーション最高でした!!
マステが買えるのももちろんですが会場の装飾なども楽しみの1つ、観光がてらお出かけしてはいかがでしょう^^
12/10までの開催です☆
宇都宮が大好きだし、大谷資料館のあの壮大な場所でマスキングテープ展なんてどうなるの!?
とワクワクしていました♪

平日ということもありすごく空いてて快適でした☆
資料館の窓がもうかわいくなってますねー♪
この柄が今回のテーマですね、もちろんこの柄のマスキングテープも販売しています。

資料館の入場料700円を払って中へ。

洞窟の中へ入るようなワクワク感☆
中は寒いので暖かい格好でお出かけください!

会場は灯篭のようなボックスが飾られててかわいい!

こちらが会場です!
この暗闇の中でのライトアップはここならでは!!
とても幻想的な雰囲気の中お買い物が楽しめます☆
終始私のテンションは沸騰状態です笑

こちらはガチャガチャ。
一回100円で当たりが出るとガチャ限定のマステが1つ貰えるんですよ♪

こちらが当たりでもらえるテープの一覧。
なんと当たりが出て花火のテープをいただきました♪

その間ぴーこは空のケースをガシャガシャして遊ぶのに夢中。。

こちらはテープ使い放題で画用紙のモチーフを作れるコーナー。

宝の山じゃー!
こんな感じで出来ました。
うーん、緑好きなのが分かりますね、、笑
テープもいくつか購入して。
爆買い覚悟でしたが冷静に買えました笑
1000円以上購入すると入場券提示で500円引になりました♪

その後は中を散策~
採掘場なので地下がとっても広い宮殿のような洞窟のような空間になっているんです。

クリスマスなのでライトアップされてました。
ここはチャペルとして使えるんですよ~
以前来た時に結婚式が行われていてなんとも幻想的だったんです!!

かわいいイルミネーションも☆

戦利品。
クリスマスもの。
イチョウは今回の宇都宮限定です。
右上のは封筒や荷物のパックにいいかなと。
生地がしっかりしたテープになってます!

こちらはガチャで出たものと当たりで貰った花火。
これからは季節物も増やそうと、毎年使えますものね^^
マステに囲まれて、そしてこのロケーション最高でした!!
マステが買えるのももちろんですが会場の装飾なども楽しみの1つ、観光がてらお出かけしてはいかがでしょう^^
12/10までの開催です☆