HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『ICOU』七尾

2016-08-27 23:07:44 | 北陸のたび2016
水族館を後にして七尾にランチにやってきました☆



もともと酒造だったお店を改装してカフェになっているんです。
古い建物がちらほら残る街並み。
お店の雰囲気から子連れ厳しいかなぁと思ったのですが
子供OKの情報を見つけて予約して来ました☆



吹き抜けの広い空間に落ち着いた調度品のインテリア。



私たちはなんと小上がりの個室のソファ席!!
こんな広いお部屋を贅沢に使っていいのかしら♪



ピーコも色んな席に座ってご満悦♪



お座敷の個室もあるので小さい赤ちゃん連れにも良さそうです。



2階はギャラリーになっていて色々イベントが行われているようです。



美味しそうなマフィン、、
食器なども販売しています。



ICOUのいつもごはんを注文。

トウモロコシとオクラのサラダ金糸瓜の青じそ和え
ゴーヤとズッキーニの炒め物
冬瓜の炊いたん
薬味豆腐
ナスの揚げ浸し
ガンドの醤油づけ焼き
鶏唐のユーリンチーソース


ちょこちょこ色んなおかずを楽しめます!
こういうお料理がほんと身体に染みますね~
お魚やお肉もついてるのでボリュームあります。



器も素敵だしどれもほんと美味しい~
味噌汁がまた美味しかったのですが使ってるお味噌も関東とは違うんだろうな。



白桃のビネガードリンク

セットドリンクの中にはビネガードリンクがあって種類がすごく豊富!
白桃がゴロッとまんま入っています。
酸味ですっきり!



キッズおにぎり
なんと子供にはこんなかわいいセットがあります!
おかかとこんぶのおにぎりにウィンナー、卵焼き、野菜。に味噌汁。
ジュースも大人サイズで来ました笑



デザートにはお醤油パンナコッタがついてきました。
ぷるぷるのパンナコッタ、お醤油よりも黒糖の雰囲気で美味しかった☆
大変人気のお店なので予約された方がスムーズだと思います。



カフェからもすぐのところにある雑貨屋さん歩らり
これまた建物がいい味出てます。



食器から文房具、布物、アンティーク、見ていて楽しい商品がたくさん。



その雑貨屋さんのすぐそば。
こちらも店構えが素敵。。
しら井という昆布、海産物のお店です。

***********************
ICOU
石川県七尾市木町1-1
0767-57-5797
12:00-24:00
火・第三水休

***********************