HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

縁側日和2017

2017-05-29 19:38:04 | おでかけ
昨日は菖蒲で行われた縁側日和に行ってきました!

第一回目の時はのんびりまったりまだお店の数も少なかったのですが年々大人気になって
今や1時間前に着いても臨時駐車場になってしまうくらい。。



今回は子供2人置いて友人3人で羽伸ばしてきました笑
思えば2人を置いて出かけるのは初めて!!



池もあってすごく気持ちのいいところですよ~
レンタサイクルなどもありますよ♪



とりあえずソーダでカンパーイ!
レモン、イチゴ、キウイと皆違うのを頼みました。



毎回素敵なお花に惹かれるsorahihanaさん。
小さいブーケも素敵だったなぁ。。



子供服のお店のディスプレイがかわいい~
森のお店って感じで♪

北本に6月に雑貨屋セントさんオープンだそうです♪



つじむらゆうじさんのワークショップ。
子供たちがハートを描いてました、こういうの見るとピーコにやらせたかったな~とか思ったり。



最初に調達していた岩槻のカフェラパンさんの豚肉のどんぶり。



そして何かワークショップやってみよう!ってことで。
センキヤさんの敷地にあるグリーンシェアさんの苔玉を作ることに☆



どれで作るか植物を選びます~
多肉の小さいのと大きめのものと。



真剣そのものの友人たちw
ワークショップも久しぶりで無心で何かを作る時間、楽しすぎます♪



完成~♪
私のは真ん中の。
アスパラガスという植物で涼しげで日本ぽくていいかなと☆
みんなそれぞれ良さがありますね^^



終わったらtangoのコーヒーを飲みながら、



ラルーチェのピザをみんなでいただきます~
冷めても美味しかったな。



ラルーチェで売ってたイタリアのお菓子、スフォリアテッレ。
未だに覚えられない難しい名前w
皮がバリッと硬いけど薄く何層にもなってるので繊細で、中はしっとりしたスポンジのようのような生地で美味しい!!
なかなか出会ったことがないので食べれてよかった♪



最後に福袋のような縁側ぶくろ連れてきました♪
ポスターに描かれていたキャラクターの巾着トート。
どのキャラにするか迷いに迷ってしめじを笑
中には78coffeeとクルのクッキーと
キャズエトコルネベイクショップのクッキーが入ってました!

とても満喫した時間で心が潤いました☆
埼玉、素敵なお店、作家さん多いじゃないか!と思わせるイベントですね^^