先日の三連休の最終日、日光に行ってきました~
4年前に来たぶり☆

車内からレトロな駅をパシャリ!
両親が大好きな天然氷のお店にまた行きたいということで。

霧降高原にあるチロリン村内のカフェアウルです。
今回は早め行動で9時ちょっとすぎには到着しました笑
誰もいません、、笑
4年前の8月中旬は大行列だったのですがもうシーズンオフかしら?
1番乗りで終始貸切状態でした笑

四代目徳次郎の天然氷。
こちが定番のいちご。
天然のジャムのようなシロップです。
ふわっと溶けてしまう柔らかな氷。
ピーコはイチゴのかき氷!とやる気満々で来たので抱え込んで食べてました^^

柚子ミルクはこの時期かなぁ。
さっぱり爽やか!!

私は秋メニューのこちらが食べたくて♪ティラミス氷。
上には生クリームとココアパウダー。
シロップはコーヒーかな?
フルーツ氷の合間にはこういう甘い系があるとまたいいんですよね♪
中盤にも生クリームが入ってました!
結構密度の濃い生クリームだったからてっぺんのだけでも私は十分な感じでした!
今年のかき氷食べ納め、美味しかったです☆
満足~とまだ10時になっていない、、笑
日光たびまだまだ続く。
**********************
カフェアウル
栃木県日光市所野1535-227 日光霧峰高原チロリン村
0288-53-2877
9:00-16:00
火休
**********************
4年前に来たぶり☆

車内からレトロな駅をパシャリ!
両親が大好きな天然氷のお店にまた行きたいということで。

霧降高原にあるチロリン村内のカフェアウルです。
今回は早め行動で9時ちょっとすぎには到着しました笑
誰もいません、、笑
4年前の8月中旬は大行列だったのですがもうシーズンオフかしら?
1番乗りで終始貸切状態でした笑

四代目徳次郎の天然氷。
こちが定番のいちご。
天然のジャムのようなシロップです。
ふわっと溶けてしまう柔らかな氷。
ピーコはイチゴのかき氷!とやる気満々で来たので抱え込んで食べてました^^

柚子ミルクはこの時期かなぁ。
さっぱり爽やか!!

私は秋メニューのこちらが食べたくて♪ティラミス氷。
上には生クリームとココアパウダー。
シロップはコーヒーかな?
フルーツ氷の合間にはこういう甘い系があるとまたいいんですよね♪
中盤にも生クリームが入ってました!
結構密度の濃い生クリームだったからてっぺんのだけでも私は十分な感じでした!
今年のかき氷食べ納め、美味しかったです☆
満足~とまだ10時になっていない、、笑
日光たびまだまだ続く。
**********************

栃木県日光市所野1535-227 日光霧峰高原チロリン村
0288-53-2877
9:00-16:00
火休
**********************