HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

青梅散策で昭和の気分

2010-10-04 21:30:09 | おでかけ
青梅の街中には映画の看板があちこちに飾られていて
昭和レトロな雰囲気
青梅には看板絵描きの人がたくさん住んでいたんだとか・・

資料館が三つあってせっかくなので三つ周って700円というお得なチケットを買いました。
まずは昭和幻燈館とやらに入ってみました。



中に入ると意外と面白い!



昭和の風景のジオラマが飾られているんです



すごく細かくリアルに作られていて素晴らしいです
昭和と温かなどこか懐かしい雰囲気が出ていて良い感じ
写真撮影OKとのことなのでたくさん撮っちゃいました



続いて昭和レトロ商品博物館へ。
こちらは昭和のレトロな薬や文房具、化粧品などなど懐かしい商品がずらり
展示されているんです



中には小さい頃使っていたり見たことあるものもあって
さすが昭和生まれだなぁと実感・・
二階は雪女のコーナーでした

お隣は赤塚不二夫会館。



お馴染みのバカボンに出迎えられトキワ荘のジオラマや
今までの赤塚不二夫さんの作品が展示してあったり盛りだくさん。
あまり知識のない私でしたが赤塚さんの人柄をうかがえる会館でした

そんなこんなで昭和にどっぷりと浸かった気分を味わえたのでした



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チム)
2010-10-04 22:48:49
わぁ{CARR_EMO_515}ここ行ってみたかったんだ{CARR_EMO_390}
しかも全部で700円なんてお得{CARR_EMO_330}
昭和の雰囲気っていいよね~{CARR_EMO_134}なんかホッとする{CARR_EMO_382}
返信する
Unknown (えみえみ)
2010-10-05 17:50:28
ジオラマの写真が超いいかんじ!
何枚も写真撮りたくなっちゃうね{カエル}

昭和の雑貨って見てて楽しいよね~{ルンルン}
返信する
Unknown (riko*)
2010-10-05 19:45:09
ジオラマの写真がお上手!ホントの風景みたいですね!
私も以前行って、このジオラマが一番おもしろかったですね^^
なんか、ちょいと怪しいお部屋もありませんでした?笑
青梅の↓のカフェ、知りませんでした。良さそうな雰囲気♪
遠くてなかなか行く機会のない街ですが、ゆったりしていて良いですよね。
青梅のtea roomというカフェにもいつか行ってみたいと思っているので、そちらと一緒に行ってみます!
返信する
Unknown (HIKORA)
2010-10-05 21:49:56
<色:#ff6699>>チム</色>
うんあんま資料館とかってスルーなんだけど面白かったよ{ルンルン}
昭和ってなんだかほのぼのしていて、のどかでいいよね{とんぼ}

一緒に行ったお台場のも面白かったよね!
縁側で撮ってもらったやつ・・(笑
返信する
Unknown (HIKORA)
2010-10-05 21:51:44
<色:#ff6699>>えみえみ</色>
他にもたくさん撮ったんだけど、選りすぐりを載せたよ{ひらめき}
なんかアパートとかのも一部屋ずつちゃんと人がいて面白かったんだ~{ルンルン}

昭和の雑貨のデザイン、レトロで逆にかわいく感じたりするよね{キラピンク}
返信する
Unknown (HIKORA)
2010-10-05 21:55:12
<色:#ff6666>>*rikoさん</色>
このジオラマ一番楽しかったです{ルンルン}
写真だと目線が一緒なんでそこにいる風に見えるかもしれないですね{ハッピー}

映画ポスターに『カラー作品』って描かれてるのも時代を感じて面白かったり(笑

青梅でしたら↑のねじまき雲がやっぱオススメですよね~てもう行かれましたか{なんで}
tea roomはノーマークだったぁ~私も次回のためにチェックしときます{笑}{グッド}
返信する

コメントを投稿