HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

焼きあがりました♪

2014-04-24 08:30:00 | 雑貨・インテリア
以前陶芸体験の記事を書きましたが焼きあがったものを紹介してなかったので
載せていきます^^



こんな感じで初の陶芸を体験してカフェオレボウルと一輪挿しを
作ったのでした^^



白のマットでお願いしていましたが釉薬を上からアレンジしてもらったようです~
焼くと収縮するので小さくなってちょうど良い大きさになりました^^!
形はまだまだだけど理想通りのサイズかも♪



一輪挿しはそんなに大きさは変わらなかったかも。
ベランダの植物を生けてみました~
食卓などにさりげなく置くのにちょうどよい大きさです^^

今回は行き当たりばったりの思い付きで制作しましたが
次回は何を作りたいか決まってるので楽しみです♪



『ROBSON COFFEE』前橋

2014-04-22 18:31:30 | カフェ&グルメ@群馬(前橋)
先日前橋の手芸屋さんでかぎ針を教わりに行きました~
その前にアーツ前橋の中の併設カフェでランチをしました^^
同じく前橋市内にあるROBSON COFFEEさんです。



去年秋にできた施設で定期的にアートイベントが行われていたり
カフェやショップが併設されていて美術館的なところですね^^



店内は白く明るくて美術館だな~と思わせるアートな
イラストも描かれています!
ゆったりとしてソファ席があるのも嬉しい♪



ちょっとお茶する感じかな~と思っていたけど
軽いランチメニューもあるので嬉しいです☆



いいですね~アートに溶け込むカフェ空間・・
洗練されていてゆったりした時間が流れます*



てりやきサンドのランチセットを注文。
ふわふわのパン生地にプリプリの照り焼きが美味しい~食べごたえもあります♪



ドリンクはオレンジジュースを。



おしゃべりに夢中になってて忘れてたけどデザートもついてたんですね~
セットのデザートはアッフォガードでした!さすがコーヒーのカフェ、すごく美味しかった^^



今行われている白川昌生さんの「ダダ、ダダ、ダ」のイベントとコラボのマカロンなんかもありました♪
おもしろーい^^



帰りにアートショップを覗いてみるとデザイン性だけでなく面白くオシャレなものが
たくさんあって見てるだけでずっといられそうなくらい^^
最近ミュージアムショップのレベルがすごいですよね~

ちなみにこちらのROBSON COFFEE本店の記事は→コチラ

************************
ROBSON COFFEE ARTS MAEBASHI
群馬県前橋市千代田町5-1-16
027-233-3005
月火木日10:30-20:30
金土10:30-22:00
水・年末年始休

************************



『Te'cachette』熊谷

2014-04-21 08:30:00 | カフェ&グルメ@埼玉北部
先日友人と友人の赤ちゃんに会いに行きました~
その時にまたこちらのカフェでランチしました☆



深谷近辺はカフェがたくさんあるのに営業日が重ならず
こちらにお世話になることが多いです~



おっ、クマが増えてる^^♪
店内の様子は以前の記事を参考にしてください☆
2012/8/20
2013/1/30
2014/1/14



アンティークな雑貨や手作りの焼き菓子なども販売しています♪



こちらに来ると野菜たっぷりの健康的なランチがいただけます♪
ポトフのような優しい味のスープとサラダ。
今回はカレーのセットを注文してみました^^



ひよこ豆とお野菜のたっぷり入ったカレー。
上にはアーモンドスライス。
五穀米でさっぱりと美味しくいただきました^^



カレーにもお惣菜がついてきます♪
卯の花、厚揚げの煮物、ピクルス、ほっこり美味しい・・*



ドリンクはゆず茶を。
優しい甘さが染み渡る~♪

ほんと、最近お料理も美味しくて充実したメニューのカフェが増えていて嬉しいですね^^



初めて焼き菓子も買ってみました^^
これがサクサクで甘さ控えめだけど風味が豊かで美味しかった!!
ラッピングもとってもかわいいですね♪

***********************
Te'cachette
埼玉県熊谷市拾六間794-5
048-501-2326
11:30-19:00
(土・日) 11:30-17:00
火・水休

***********************



『Semple』佐野

2014-04-19 08:30:00 | カフェ&グルメ@栃木
もう一か月前のことですが友人とやっと厄除けに行ってきました~
もうとっくに厄は開けた気分でしたが。気の持ちようですね^^

お昼に気になるカフェでランチをしました♪



思いっきり田舎のおばあちゃんち的な建物にびっくり(笑
外から見たらここがカフェだとは気付かなそう~
築50年の古民家です。



靴を脱いでお邪魔します~
畳のお部屋にゆったりできる席配置。
ソファ席もあるのでのんびりできます☆



和洋折衷な空間です。完全にリノベーションしたわけでなく
古民家の雰囲気もしっかり残っているので懐かしい空間。



お店のあちこちに生花が飾られていてとっても綺麗*



ランチメニューは体にやさしいご飯をコンセプトにしています^^
鶏もものやわらか煮込みを注文してみました。
サラダ、スープ、雑穀米がついてきます。
お肉はほんとに柔らかくて箸を通しただけで骨からするっとお肉が剥がれる!
温野菜も乗っていて健康的☆



あとキッシュもついてましたよ~



セットドリンクはオレンジジュース。
コップもレトロ☆

この日のランチメニューは他にハンバーグやチキンカレー、グラタンなどがありました♪
ケーキも6種類ほどあるのでティータイムも楽しめそうです^^

懐かしい空間で体に優しいもの食べてほっこりするのはいかがでしょう♪

***********************
Semple
栃木県佐野市黒袴町612-1
0283-85-7249
11:00-21:00
金休

***********************




『THE BAKERY』桐生

2014-04-17 12:30:00 | カフェ&グルメ@群馬(桐生・みどり市)
桐生でとても行きたかったパン屋さんに行ってきました^^
桐生の中でもみどり市に近い場所にあります。



アパートの一階部分に店舗が入っていて黒いかっこいい店構えです☆
常にお客さんが絶え間なくて人気なんですね♪



お客さんがいたので店内の様子はお伝えできませんが
パンの並ぶ様子もとてもオシャレでおいしそうでかなり迷う!!
以前お友達にもらったグラノーラも美味しかったんですよね♪



エピパン

モチモチの生地にソーセージの深みのある味が存在感あります!



クロワッサンはサックサクのパリッパリで美味しい^^



フレンチトースト

甘~い香りに誘われて・・ほんのり甘くて幸せ*



そして翌日はピクニックの予定だったので
美味しそうなパンのランチBOXを買っていったんです^^
生ハムが3種類にバゲット3切れ、サラダにオニオンドレッシングがついて
とってもオシャレ☆
とっても美味しかった^^



みんなで持ち寄ったフルーツたち。
手作りのクッキーがすんごく美味しくて!!こんな風に作れたらいいなぁ~



桜はほとんど散ってしまっていたけど花びらが舞ってよい感じ^^
子供もいっぱいいてバーベキューも無料でできて
川の反対側では飛行機が離着陸を繰り返していてとっても気持ちの良い公園でした♪

***********************
THE BAKERY
群馬県桐生市相生町3-591-2
0277-46-9030
7:00-18:00
日月休

***********************