HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『BLACKSMITH COFFEE 2号店』太田

2014-10-22 00:00:26 | カフェ&グルメ@群馬(太田・大泉)
引っ越し間際だというのにまた太田に新しいカフェが・・・ww
BLACKSMITH COFFEEの2号店です^^
1号店の様子は→コチラ
友人がウチに来てて急遽開拓してみました^^
なのでスッピンで出かけました^^;



なんとも素敵な一軒家!!
避暑地にでもありそうな素敵なカフェが街中に♪
以前紹介したシャンブルドットさんのお隣です^^



店内は天井も高く席もたくさんあって広々♪
木を基調としているけど、ハードな部分もあってかっこいい^^



窓際のカウンター席、気持ち良いですね~
お一人でもふらっとコーヒーを飲めます^^
大きなライトがかっこいいです!



ぴーこも大人しくしてましたよ^^♪
ベビーカーOKでした!



こちらの店舗にも柑橘類の入ったお水がありますよ^^



ショーケースにはケーキやキッシュが並びます。
ランチはバゲッドとキッシュの2種類あります。



キッシュのセットにしました。
キッシュは数種類の中から生ハムときのこのキッシュを。
バゲッドとサラダ、ハチミツのヨーグルトがついてきます。
サクサクの生地で食べごたえありました~



セットドリンクはカフェラテをチョイス☆
ライオンのラテアートでした♪



ケーキもいただいちゃいました^^
キャラメルナッツのタルト。
サクサクのタルト生地にキャラメルがちょっと塩が効いてて美味しい~
友人のオレンジのタルトも爽やかで美味しかったです☆
写真では分かりづらいですが満足のボリュームです^^

は~~どうして引っ越す間際にこんな素敵カフェができるんだかw
ふらっと寄れるし広いのでとても居心地が良いお店でした^^
また是非来たいです!



***********************
BLACKSMITH COFFEE 2号店
群馬県太田市西本町67-7
0276-57-6837
11:00-19:00
月休

***********************



最近のぴーこ

2014-10-21 00:00:00 | 育児☆
最近ぴーこの様子がご無沙汰でした^^



友人みんなが持ってるオーボールを買いました^^
穴がたくさん開いているので掴みやすいみたいです☆
まだ持たされてるだけなので遊びませんw



ここ数日寝返りを打ちそうな勢いです^^;
首が座ってないので回らないと思いますが。



3か月になる頃からうつ伏せの練習を始めました。
最初は全く頭が上がらずお尻を上げたりして・・笑
しまいには手を舐め始めて寛いじゃって^^;

それが先日いきなり首を2秒くらい持ち上げました!
いつもよりもバタバタ勢いがあって頑張れー!って応援してます^_^
全然首が座りそうにもなかったので心配していたのですがちょっとずつ兆しが見えてきて嬉しいです☆



八木橋満喫。

2014-10-20 00:00:42 | LIFE
先週末は熊谷のデパート、八木橋に毛布を買いに行きました。
時間的にすぐランチを済ませてしまおうと。



パブリックラウンジで焼肉サンドをいただきました。
甘いタレとマヨネーズが美味しい~
ピクルスとサラダがついています。



ホットコーヒーと共に。
このイラストが好きだな~
この日は京都の物産展もお隣でやっていたので大混雑!
なので店内の様子はこちらをご覧ください→コチラ



なんとこのカフェ、物産展で買ったお弁当を店内で食べれるんだって!!
知らなかった~~お弁当買えばよかった!!



物産展では清水寺の近くにある藤菜美というお店のお団子を
お土産に買って帰りました。
こちらは茶団子。



みたらし。2種類セットでした。
みたらしはその場で団子を焼いてたっぷりタレをかけてくれます。
柔らかくって美味しい~
小さめのお団子なのでバクバク食べてしまいましたw



子供服売り場にはちょっとお高いけどかわいい服があって・・
お気に入りのラグマートも入っているしゆっくり見たかったな~
靴下だけ買って帰りました^^どれもかわいい♪

最後に目的の毛布を買ってる最中にぴーこが大泣きしだして・・
おっぱいだ~~ってことで急いで車に戻ったのですが
ブロ友さん情報で6Fに授乳室があるそうで今度は安心して来れそうです^^

八木橋のそばのかき氷で有名な慈げんさん、まだ行列を作っていまいした。。



引っ越します。

2014-10-18 09:55:00 | LIFE
ちょっとご報告☆
突然ですが来週末引っ越します!
群馬の太田に来て約2年と短い間でしたがたくさん良い思い出ができたし出会いもありました。
最終地は地元の埼玉県に戻ることになりました!
熊谷市なので太田からもそんなに離れていないし
これからも群馬によく出没させてもらうつもりですのでよろしくお願いしますw



先日少し物を置いてきました。
新居での生活もまた綴って行きたいなと思います☆



イーラーショシュ

2014-10-17 09:25:14 | 雑貨・インテリア
以前フェリシモがきっかけでこぎん刺しを始めたわけですが、
今回またかわいい刺繍を見つけたので頼んでしまいました~



こんなかわいい箱に入ってやってきました♪



中には針と糸、下書きの入ったリネンの布が入っています。
これは何かというとイーラーショシュというルーマニアの伝統的な刺繍なんです。
一回目はドイリーを作るキットになっています。



こんな感じでちょっと太めの糸で縫っていきます。
基本の縫い方をマスターすればあとはひたすら縫い進めていくだけです♪



こんな感じで完成しました♪
凹凸のある立体感が温もりがあります。
カーブのところが難しくて隙間が空いてしまったので今度は丁寧に仕上げよっと!



こんな風にかごにかけるとかわいさが増します♪
そのうち時間が無くてできなくなると思いますが合間を見つけて楽しみたいと思います^^