スタイルシートについても諸々勉強中なのですが...
中でもレイアウト自体をスタイルシートを使って組み上げるのが、結果、アクセシビリティー及びSEOの向上に役立つようです。(まあ文字についても結局ページ内のタグの数が減らせるという点ではSEO的に役立つんでしょうけど...)
まだ良く勉強していないのですが...レイアウト自体をパーツごとにスタイルシートで組み上げるって事ですよね?これってようするにフレームと同じつくりになるってことなんですかね...?う~むまだ良く分かりませんが...。
でも結局それらのパーツや、レイアウト自体はテーブルタグを使うって事ですよね??
なんだか、組み方にもよるのですが...僕がやると結局テーブルで組み上げた物を細分化して、メンテナンスはやりやすくはなるのですが...変わらなさそうな気が...
で、ドリームウェーバーのテンプレート機能使った方が全然楽だとは思うんですよね...
それから、これはムさんと話したことですが...
ロボット検索は今後どんどん進化して、より人間の考えに近くなる...と。という事を考えるとですね、別にこんなスタイルシートなんて関係なく、人気があるサイトは良く検索に引っかかり、ダメなのは、作りが良くでもダメ...なんてことになるのではないでしょうか...?
スタイルシートのブラウザに対する普及も100%ではないですし...SEO的にもアクセシビリティー的にも、ブラウザ自体の性能をUPさせた方が早くないですかね...?
と思いつつ...いろんなサイトのソースを片っ端から読んでますが...やはり総理官邸とかですね、お堅い商売といいますか...ちゃんとした基幹のWEBを見ると、やっぱしスタイルシートで組んであるんですよね...でもなんだかデザイン性がなくなる気がしますが...どうなんでしょうか...?
まあWEBは見せるのではなく、読ませるというような観点に立てば、スタイルシートの方が良いとは分かるのですがね...でもやはりデザインもカッコよくないと...読まずに閉じられてしまいそうな気が...
悩めば悩むほど訳分からなくなりますが...
まあとりあえず勉強はしておきますです...。
中でもレイアウト自体をスタイルシートを使って組み上げるのが、結果、アクセシビリティー及びSEOの向上に役立つようです。(まあ文字についても結局ページ内のタグの数が減らせるという点ではSEO的に役立つんでしょうけど...)
まだ良く勉強していないのですが...レイアウト自体をパーツごとにスタイルシートで組み上げるって事ですよね?これってようするにフレームと同じつくりになるってことなんですかね...?う~むまだ良く分かりませんが...。
でも結局それらのパーツや、レイアウト自体はテーブルタグを使うって事ですよね??
なんだか、組み方にもよるのですが...僕がやると結局テーブルで組み上げた物を細分化して、メンテナンスはやりやすくはなるのですが...変わらなさそうな気が...
で、ドリームウェーバーのテンプレート機能使った方が全然楽だとは思うんですよね...
それから、これはムさんと話したことですが...
ロボット検索は今後どんどん進化して、より人間の考えに近くなる...と。という事を考えるとですね、別にこんなスタイルシートなんて関係なく、人気があるサイトは良く検索に引っかかり、ダメなのは、作りが良くでもダメ...なんてことになるのではないでしょうか...?
スタイルシートのブラウザに対する普及も100%ではないですし...SEO的にもアクセシビリティー的にも、ブラウザ自体の性能をUPさせた方が早くないですかね...?
と思いつつ...いろんなサイトのソースを片っ端から読んでますが...やはり総理官邸とかですね、お堅い商売といいますか...ちゃんとした基幹のWEBを見ると、やっぱしスタイルシートで組んであるんですよね...でもなんだかデザイン性がなくなる気がしますが...どうなんでしょうか...?
まあWEBは見せるのではなく、読ませるというような観点に立てば、スタイルシートの方が良いとは分かるのですがね...でもやはりデザインもカッコよくないと...読まずに閉じられてしまいそうな気が...
悩めば悩むほど訳分からなくなりますが...
まあとりあえず勉強はしておきますです...。
アクセシビリティー及びSEO効果って?
訳分からないよ~!
教えて~!!
アクセシビリティーってのは、例えば、視覚障害の方は、音声ブラウザと言って、画面左上から右下へ音声で文章を読み上げるんだけど、その際にHTMLの書き方次第で文章が前後してしまったり、後は、タイトルなど画像を使っている場合は、ALTキーといって、別途画像に名前をつけておかないと、この音声ブラウザで呼んでくれない為に、何のことを話しているのか?分からなくなってしまうんだよ。その辺がアクセシビリティーですかね?
で、SEOってのはSearch Engine Optimizationの略で、検索エンジンにはロボット型と人の手による人力型?の検索エンジンに分かれるんだけど...この場合はロボットの事で、ロボットは、実際日に何度も石の専門家サイトを覗きに着てます。
が、
その際にこれもアクセシビリティーに関係してくるんだけど、ロボットも左上から右下に文章を読み上げていくわけで、その際に例えば、「玉石」と検索した人がいた場合、できるだけ左上に「玉石」って書かれているサイトが早く見つけられる可能性が高くなります。なぜならロボットも左上から文章を読むからね!
う...ちょっと長文になってしまったが...。まあ分かれば簡単な事なんじゃないのかな?
って、この辺はね検索エンジン作った人でないと本当の真実は分からないみたいなんだよね...。
なので、僕も同じ。分からない...