![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/09/30e483f68d4169b526440b488b81dc09.jpg)
昨日からちょっと寒くなり、冷蔵庫の中の野菜の整理がてらに今日は野菜と豆腐のとろとろ汁を作りました。
材料 にんじん
だいこん
水菜(好きな野菜で)
ねぎ
豆腐
山芋
帆立だし(鶏がらだしでも)
塩
作り方
① 鍋にだし汁を入れ、根菜類のものはその中に入れて煮立てる。
② にんじんなどが柔らかくなったら塩で味を調える
③ 山芋はすりおろしておく
④ 水菜、やねぎを入れる
⑤ ④の中へ、豆腐を入れ豆腐が温まったら③を入れてとろりとしたら出来上がり
材料 にんじん
だいこん
水菜(好きな野菜で)
ねぎ
豆腐
山芋
帆立だし(鶏がらだしでも)
塩
作り方
① 鍋にだし汁を入れ、根菜類のものはその中に入れて煮立てる。
② にんじんなどが柔らかくなったら塩で味を調える
③ 山芋はすりおろしておく
④ 水菜、やねぎを入れる
⑤ ④の中へ、豆腐を入れ豆腐が温まったら③を入れてとろりとしたら出来上がり
知りませんでした! 体にやさしそう。作ってみます。
学校関連が忙しくて(長男が卒業なんです)ファンカのラストの録画がいまだに見られない-!(泣)
やっと週末になったから 今夜こそ夜更かしして見たいけど おバカちゃんがあるし♪
一度試してみてね♪
子供の事があると、本当に見るのが止まってしまいますよね(これから春休みになるしね・・・)
ひまひまは、週末になるとダンナがいたりするので、止まりがちです(涙)
でも「おバカちゃん」は夜中にずらして見ます(ほぼ、リアル視聴です)楽しみ!