太陽のひろば

フォータじいさんとボストン・テリア達の日々

サンディー

2011年05月29日 | 病気

昨日、サンディーを連れてお医者さんへ行きました

どこも悪くはなさそうですが、ご飯を食べなくなりました・・・・いえ 全く食べないわけではありません
4月頃からドッグフードを食べなくなって、ふやかしたら食べて・・・でもそれも食べなくなり
缶詰にしたけど これもすぐに食べなくなって
今度は手作りにしたらしばらくは食べたのですが・・・・それも食べなくなり
今ではお肉しか食べなくなって・・・・野菜だってご飯だってパンだってなんでも大好きだったのに・・・・
                           
それに、寝てばっかりいて、ぐったり床にへばっていたり・・・・
名前を呼んでも全然反応も無くて・・・・・

もう、年を取って 老衰とか寿命でしょうか?  11歳になったので健康診断でも良いので診て下さい
と、お願いしました。


はっきり此処が悪い と解れば 良いんだけど なんとなく変 と言うのは どうしたら良いものだろう?


ところが ところが 思いもよらぬ 院長先生の言葉が

手が真茶色だね~

もしかしたら、手が痛いのかも  ストレスの場合は両手共茶色にならない場合が多い、こんなに茶色になるほど舐めるのは痛みが考えられる
人と同じで、年齢から来る関節の痛みも考えられるから、痛み止めを飲んでみたらどうでしょう
まだまだ動けなくなる年齢でもないですよ と

血液検査の結果は良好 すこし水分不足が見られたので、点滴をしてもらって帰宅

家に入った途端 カッ カッと足音立てて台所へ歩き、野菜入りの手作りご飯を食べた、痛み止めのお薬を飲んだら、夜は手を舐めずに、ぐっすり眠った
寝ている時間が長いのは相変わらずだけど、今日は呼べば振り向き歩いて側に来る、なんと今晩はドッグフードも数粒食べた

サンディーちょっと元気になって、手を舐めなくなった