11月、友達と西浦温泉へ私の運転で行く為、二回目の下見に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
3月に行った時は主人の運転だったのですが、今回は私が運転して行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
隣に厳しい教官(主人)が乗っているので緊張しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
勝川から西浦温泉まで安全運転走行で約2時間弱(途中一ヶ所、観光)でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/84892b76d582dc595b01a8ece7859492.jpg)
西浦温泉「葵」
今回、お世話になる「葵」、駐車場に到着すると仲居さん、支配人さんが暖かく迎えて頂き、嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
11月に来た時の温泉街の散策コースなどの相談に快くのって頂き、有り難かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/91/c9466045bd1705d5ab91c58193902430.jpg)
前日に予約したランチ、お刺身は新鮮だし天ぷらは暖かいし、食後のデザートはケーキなど3種類とドリンク付きで大満足でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b3/ac7c368681d49916b9abc24bd2c57c22.jpg)
東名高速、音羽蒲郡インターから西浦温泉「葵」までの地図をインターネットで検索してプリントアウトしたら、主人が上手に貼り付け、行きと帰りのコースを良く分かるようにサインペンで色分けしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
主人に感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d2/b907177be18d38b7b929aefbe872d921.jpg)
娘が家族で土岐市アウトレットモールへ行き、その帰りに川上屋へ寄り「栗山」を買い、私達にも買って来てくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
栗が出始めると食べたくなる一品、一年ぶりに食べる「栗山」は・・・・やっぱり美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(施主)へ](http://house.blogmura.com/reform/img/reform125_41_z_himawari.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_jieigyou/img/shufu_jieigyou125_41_z_himawari.gif)
なんて 素敵な 娘さん
家族 大切にしていかないとね~