赤しそ梅漬け №3 2008-07-27 23:08:41 | Weblog 赤しそ梅漬けの最終日 昨夜、夜露にあてました 土用干しは「三日三晩」と言われますが、私は、しっとりした梅が良いので、二日で取り込みました 容器に戻し、赤梅酢を入れ、しそも少し入れました。 色も良く、塩加減も良く、果肉も柔らかく出来てほっとしました 写真、右は残りのしそで「ゆかり」を作りました。 #グルメ・クッキング « パンの店 | トップ | 主人の仕事 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (tonkochan) 2008-07-28 15:14:27 梅はつけた事がないーすっごいまめだよねー自分に出来ないことだから感心しちゃう・・パン屋さんはパソコンの帰り道なので時々寄ってますおいしいし お値打ちだよね~ちゃんでした 返信する Unknown (ゆうこどん) 2008-08-01 14:53:07 私も今年は土用干ししました。美味しかったです。 返信する Unknown (hideko) 2008-08-01 14:59:14 初めてします。うふふふ。かおり 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
すっごいまめだよねー
自分に出来ないことだから感心しちゃう・・
パン屋さんはパソコンの帰り道なので
時々寄ってます
おいしいし お値打ちだよね~