パソコン仲間の方に「鰻処・桜庵」を教えて頂いたので「虎渓山・永保寺」散策後、行って来ました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3c/bf7a5c60b27e716177d3d7cada2fa91a.jpg)
虎渓山・永保寺から381号線を可児方面に向かって走行していると(約4.3キロ)「鰻処・桜庵」の看板を発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
381号線を右折して車一台位しか通れない獣道の様な狭い道を300~400メートル位走っていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/7443db55bad8232824b3504beaaf0be1.jpg)
不安を持ちながら走っていると目の前が開けて「桜庵」に到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/89/b64a50f5b952a96589bdedd51e85a40b.jpg)
沢山のたぬきさん達が出迎えてくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b2/1657b13ff6b87e00181e0b2924356a51.jpg)
「鰻処・桜庵」
山間にひっそりと佇む素敵なお店です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
絵になる風景です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d2/35f53b920c980a6f42e471af21e155b5.jpg)
営業時間は11時30分から
のれんをくぐると、左側はお座敷、右側は広々としたテーブル席
お座敷は予約で満席との事でテーブル席に案内されました
店内はジャズが流れ、イタリアンレストランに居る様な雰囲気で気分が良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fe/f4469a457500bc6b468012fb0081a32c.jpg)
テーブル席を過ぎると、またお座敷があります
廊下は「お香」の香りが、ほんのりして「お香」の香りの好きな私は感動してしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3a/bdf3434822d33a6241bade89a6d46a3d.jpg)
「ひつまぶし」
主人が注文しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ee/65a6cad7a54b78e5bc5f4f49d12f24a7.jpg)
「うな丼」
私が注文しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
どぶ臭くなくて、とっても美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
食後はレモン味か紅茶味のゼリーが付きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3c/bf7a5c60b27e716177d3d7cada2fa91a.jpg)
虎渓山・永保寺から381号線を可児方面に向かって走行していると(約4.3キロ)「鰻処・桜庵」の看板を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
381号線を右折して車一台位しか通れない獣道の様な狭い道を300~400メートル位走っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/7443db55bad8232824b3504beaaf0be1.jpg)
不安を持ちながら走っていると目の前が開けて「桜庵」に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/89/b64a50f5b952a96589bdedd51e85a40b.jpg)
沢山のたぬきさん達が出迎えてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b2/1657b13ff6b87e00181e0b2924356a51.jpg)
「鰻処・桜庵」
山間にひっそりと佇む素敵なお店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
絵になる風景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d2/35f53b920c980a6f42e471af21e155b5.jpg)
営業時間は11時30分から
のれんをくぐると、左側はお座敷、右側は広々としたテーブル席
お座敷は予約で満席との事でテーブル席に案内されました
店内はジャズが流れ、イタリアンレストランに居る様な雰囲気で気分が良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fe/f4469a457500bc6b468012fb0081a32c.jpg)
テーブル席を過ぎると、またお座敷があります
廊下は「お香」の香りが、ほんのりして「お香」の香りの好きな私は感動してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3a/bdf3434822d33a6241bade89a6d46a3d.jpg)
「ひつまぶし」
主人が注文しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ee/65a6cad7a54b78e5bc5f4f49d12f24a7.jpg)
「うな丼」
私が注文しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
どぶ臭くなくて、とっても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
食後はレモン味か紅茶味のゼリーが付きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ](http://house.blogmura.com/reform/img/reform125_41_z_himawari.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_jieigyou/img/shufu_jieigyou125_41_z_himawari.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます