大久保玲子 植物画講演会 2008-10-11 21:34:46 | Weblog 大久保玲子先生の植物画講演会 「植物画にときめいて」 午後1時~ 先生の自己紹介と植物画の素晴らしさを話されました 松の葉の説明 松の葉を持参して皆さんに配り、話された 銀杏の葉、ナンキンハゼの葉も持参し、皆さんに実際に見て頂き説明されました 植物画同好会を代表して会長さんが先生に花束を贈呈 大久保玲子先生の植物画講演会に多くの方が来て下さいました 一人でも多くの方に植物画の素晴らしさを知って頂けたら幸いです #芸術 « グリーンピア春日井 | トップ | 大久保玲子と植物画同好会展... »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ありがとうございます! (なおみ) 2008-10-13 09:26:44 陰の功労者でしたね。誰でも出来ることでないので、先生もきっと喜んでおられたでしょうね。講演会の雰囲気がよく出ていて(私が写っているのにびっくり)良い思い出になりそうです。一大イベントが終わって気がぬけました。これからは、落ち着いて授業を受けられそうです。これからもよろしくお願いします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
誰でも出来ることでないので、先生もきっと喜んでおられたでしょうね。
講演会の雰囲気がよく出ていて(私が写っているのにびっくり)良い思い出になりそうです。
一大イベントが終わって気がぬけました。
これからは、落ち着いて授業を受けられそうです。
これからもよろしくお願いします。