今日は尊敬している陶芸家の印藤さんを紹介したいと思います
印藤さんとは私が結婚した頃、洋裁の先生をしておられて、そこへ習いに行っていたのが縁で長いお付き合いをさせて頂いています
小牧市で新居を構えてから陶芸とめぐり会い魅せられて陶芸の道に・・・
そして土を求めて三重県の方へ移住。そして自分の窯(幸翔窯)も造られました

(印藤さんの作品)
昼間は素敵な置物に、そして夜は明り取りに・・・陶器に彫られた模様が周りに映し出されてロマンチックですね

(印藤さんの作品)
私の気に入ってる一つです
精密で、かつ斬新
印藤さんだからできる作品の様に思います
白陶器に着物がまとわり付いている様な感じがします
http://www.ma.mctv.ne.jp/~intou/ 

上記のホームページアドレスは印藤さんのホームページアドレスです
とっても見ごたえのあるホームページですので、ぜひ訪れてみて下さい
感動しますよ

印藤さんとは私が結婚した頃、洋裁の先生をしておられて、そこへ習いに行っていたのが縁で長いお付き合いをさせて頂いています

小牧市で新居を構えてから陶芸とめぐり会い魅せられて陶芸の道に・・・

そして土を求めて三重県の方へ移住。そして自分の窯(幸翔窯)も造られました


(印藤さんの作品)
昼間は素敵な置物に、そして夜は明り取りに・・・陶器に彫られた模様が周りに映し出されてロマンチックですね


(印藤さんの作品)
私の気に入ってる一つです

精密で、かつ斬新


白陶器に着物がまとわり付いている様な感じがします




上記のホームページアドレスは印藤さんのホームページアドレスです

とっても見ごたえのあるホームページですので、ぜひ訪れてみて下さい

感動しますよ

最近は結構遠くの方から『HP見ました。』とメールが入ります。
嬉しいです。
時々覗いてみてね。
新しい作品紹介や楽しい話題を載せていますので。
素晴らしい方とお知り合い・・
素晴らしい陶器と・・・ほんと感動
みなおしたぁー