私は観葉植物の中ではサンスベリアがとても好きです。
今日は久しぶりに水分と液肥をあげました
私のプチアトリエにサンスベリアを置いてありますが、株を増やして大きくするまでには至りません。
その訳は冬場の水やり・・・・
今年の2月頃、とても温かい日が続いてサンスベリアの鉢の土がカラカラ 可哀そうになって水をあげたとたん見る見るうちに弱って来て根腐れ
毎年こんな調子、いつも11月とか12月頃の水やりで失敗しているので2月頃なら良いかなと思ったんですがやっぱり失敗
今度こそ失敗しないように・・・
サンスベリアにとっては水分が少なめが一番快適な環境なんだということを頭において育てようと思います。
サンスベリア(リュウゼツラン科)
園芸店でサンスベリアの株分けの苗を6株買って来て二つの鉢に植えました
手前の小さい鉢のサンスベリアは2月に全部根腐れしてしまったと思っていた中に一株だけなんとか根腐れから免れたサンスベリアです
今日は久しぶりに水分と液肥をあげました
私のプチアトリエにサンスベリアを置いてありますが、株を増やして大きくするまでには至りません。
その訳は冬場の水やり・・・・
今年の2月頃、とても温かい日が続いてサンスベリアの鉢の土がカラカラ 可哀そうになって水をあげたとたん見る見るうちに弱って来て根腐れ
毎年こんな調子、いつも11月とか12月頃の水やりで失敗しているので2月頃なら良いかなと思ったんですがやっぱり失敗
今度こそ失敗しないように・・・
サンスベリアにとっては水分が少なめが一番快適な環境なんだということを頭において育てようと思います。
サンスベリア(リュウゼツラン科)
園芸店でサンスベリアの株分けの苗を6株買って来て二つの鉢に植えました
手前の小さい鉢のサンスベリアは2月に全部根腐れしてしまったと思っていた中に一株だけなんとか根腐れから免れたサンスベリアです
私もとってもにがてでたえちゃった・・
今日キュリオで和子さんに会いブログの
事教えたのですが一番最初の所にコメントが
入ってますので見て下さい