キャンピングカーを買ってから3年、随分忙しくてあまり乗っていませんでした。
実際3年で5000kmしか走ってませんでしたが、最近はコロナの影響で旅行もできないからキャンピングカーでの旅行を始めました。
乗り始めるといろいろと改良したくなり先月(11月)に下記のことをしました
乗り心地の改善のため、特に横風により揺れが怖かったのでその対策として
1・後輪に
スタビライザーを付ける
2・
ダンパーの4輪交換
を実施したところ、すごくよくなりました。
高速道路では
・横風は感じますが持っていかれ感がまったくなく、怖くありません。
・前輪の設置感もあがり直進時でも安定感が感じられます。
山道では
・横揺れもなく踏ん張るようになる
・今まで上り坂で道を開けていましたが、乗用車にくっついて走れます。
もっと前にやればよかったと思うくらいです。
費用は15万~20万くらいです。(まだ工賃の請求が来ないからわかりません。)
3・15型固定テレビの設置
プルダウンテレビが接触不良できれてしまったのと、もともとプルダウンテレビの画質が悪かったのでナビからの出力をプルダウンから固定テレビにつなぎなおしました。
また固定テレビには、地デジアンテナ、BSアンテナをつなぎ、DVDプレイヤーも増設しこのテレビにつなぎました。
結果、この固定テレビは
①ナビのテレビ、DVD
②別の地デジアンテナからの受信
③BSアンテナから受信
④DVDプレイヤーからの画像
と4つの入力が加わり、もう快適です。
あとはWi-Fi環境への取組だけです(現在勉強中)
他にも細かな改良を行い快適になったため
今では会社出勤から週末のドライブまで毎日乗っています
その中で、
・
24時間毎日冷蔵庫はつけっぱなし
・毎日1時間ほどの昼休憩でのDVD鑑賞
・たまに昼食のお弁当を
電子レンジで温め
などをして1か月間電気環境を探ってきました
その結果通勤の走行充電と太陽光発電だけで外部充電なしでまったく大丈夫でした。
これが分かったおかげで、今までは電子レンジは怖くて使えなかったし、冷蔵庫も数時間しか使ったことなかったが
今では平日の日常も休日の旅行もまったく気兼ねなく電気をつかっても、僕の使用状況ではまったく大丈夫です
自分の車の電気環境を把握すれば、こんなに気軽に電気を使えるようになるんだと思いました
今でも毎日24時間冷蔵庫はつけっぱなしで、電子レンジでお弁当温めて、1時間のDVD鑑賞を楽しんでいます。
今思えば、僕は買って3年になりますが、
一度も外部充電をしたことが無いなぁと今気づきました。
やはりソーラーパネルはつけてよかったです