英語のレッスンで、日本の伝統的な季節的慣習を話すことがあった。
七五三とかお正月のような行事ではない。
お花見とか、大掃除、そして衣替えが上がったのだが、
若い世代は、大掃除や衣替えはあまりしないという。
確かに、今は一年中着るような洋服も多い。
薄い生地のスカートや、袖のない服も、冬でも着ている。
ウォークインクローゼットに全部しまってあるという場合も多いだろう。
それでも、コート類をクリーニングに出し、手洗いできるセーターなどを洗い、
下着類もヒートテックからエアリズムへ。
ブーツも磨いてしまう。
そんな作業が必要になる。
なかなかに忙しい季節だが、
この作業で、自分の持っているものを見直し、整理していくことが、断捨離にもつながるはず。
大切な慣習として続けたいと思う。
今日はとても寒く、ダウンコートを着ている人を見かけた。
衣替えのタイミングは難しい。
仕事帰りに、夕飯の買い物をしようと思っていたのだが、早く帰りたく、
今夜は、冷蔵庫にあるもので、、、、
雨に濡れたツツジがとてもきれいで撮ってみた。 ガラス越しの夜の写真は難しい。


にほんブログ村

にほんブログ村
七五三とかお正月のような行事ではない。
お花見とか、大掃除、そして衣替えが上がったのだが、
若い世代は、大掃除や衣替えはあまりしないという。
確かに、今は一年中着るような洋服も多い。
薄い生地のスカートや、袖のない服も、冬でも着ている。
ウォークインクローゼットに全部しまってあるという場合も多いだろう。
それでも、コート類をクリーニングに出し、手洗いできるセーターなどを洗い、
下着類もヒートテックからエアリズムへ。
ブーツも磨いてしまう。
そんな作業が必要になる。
なかなかに忙しい季節だが、
この作業で、自分の持っているものを見直し、整理していくことが、断捨離にもつながるはず。
大切な慣習として続けたいと思う。
今日はとても寒く、ダウンコートを着ている人を見かけた。
衣替えのタイミングは難しい。
仕事帰りに、夕飯の買い物をしようと思っていたのだが、早く帰りたく、
今夜は、冷蔵庫にあるもので、、、、

雨に濡れたツツジがとてもきれいで撮ってみた。 ガラス越しの夜の写真は難しい。


にほんブログ村

にほんブログ村