いち子ばーばのお針箱Ⅱ

昭和一桁のばーばが、虜になったウクライナ刺繍を主に、エッグ・アートなどの作品をご紹介して居ります

アメリカ人が見た日本の模様

2009年11月10日 | Weblog

カンガルーポーが色々出てきました

 

 

今日は探し物をしていて見つけた

アメリカ人が見た日本の模様の本の一部を

お目に掛けますね

此れはクリーブランドの美術館で見つけた

日本の模様を集めた本です

 

上下の円形の囲みの中の模様は

刺し子にある図柄ですね

この他にも,家紋や小紋が掲載されています

面白い事に、竹の模様が上下反対になって居るのです

竹の葉先が下を向いて居る事を

知らずに編集したのですね

 

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします    

 

 


生徒さんの作品

2009年11月09日 | ウクライナ刺繍

開きかけたフクシャです
覗いている花びらの紫が綺麗でしょう

 

 

 

月一回のレッスンに来られる生徒さんの

前回未完成だった作品の出来あがりと

宿題の完成品です

さくらんぼの輪郭のバックステッチが

前回できていませんでした

 

前回は一日レッスンを受けられたので

宿題が2点有りました

 

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします    

 


テーブルセンター続き

2009年11月08日 | ウクライナ刺繍

愕が花弁の様になったシクラメンです
かなり賑やかです

 

 

テーブルセンターの主題の模様が

やっと三分の一刺せました

クリスマス・カラーの模様なので早く仕上げたいと

気持ちは急くのですが、思うようには進みません

時々横道にそれるからなのですが。

 

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします    

 

 


クリスマス・オーナメント

2009年11月07日 | 手作り

慌て者が見たら、ボタンと間違えそうなポインセチアです

 

 

 

去年の個展に展示した

クリスマス・オーナメントです

右の大きなオーナメントは

何故か行方不明になってしまいました

 

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします    

 


クリスマス・オーナメント

2009年11月06日 | 手作り

サーモンピンクのダイアモンドリリー
中心のオレンジのラインが可愛いです

 

 

大家さんからガス管の交換工事をするからと

告げられて、序に年末の大掃除の前ぶれと始めたら、

神隠しに逢っていた品が出てきたり

捨てたと思って居たものが現れたりで

てんてこ舞です

 

そんな事で、今日もクリスマスで穴埋めです

大分前に妹が台湾から仕入れた

芯をワイヤーで作ってある

ツリー形に加工した壁飾りです

ダンボールで作れると思いますよ

此れは4年ほど前に作ったオーナメントです

サンタさんのポーズに合わせて

バークにセットしました

 

クリスマスのオーナメントを作る予定で出してみた

パーツです

ツリーオーナメントを作るか

置物にするか、キットにして売ろうか

キットを作るのには、サンプルを作らなければならず

それほどはパーツの数が無いしと迷っています。

 

 

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします    

 


クリスマス・アイデア

2009年11月05日 | 刺繍色々

碑文谷公園の花壇に未だバラが咲いていました

 

 

昨日に続いてクリスマスのアイデア

刺繍編です

1987年に購入した本です

本当は、此の本の中から

刺繍をした作品をUPする予定でしたが

何時になるか判らないので

少し大きめにコピーしてみました

 

音符の模様がかわいいですね

 

家の模様は単純ですからコピーしてみてください

 

馬のシルエットは同じ模様の反転したものです

 

如何でしょう、来年は刺繍した作品にしたいと思っていますが

予定を実行できる自信が有りません

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします    

 

 


クリスマス・アイデア

2009年11月04日 | 手作り

菊の花も色々揃ってきましたね

 

 

刺繍は進みが遅いので、蔵書の中から

今日はクリスマス・アイデアを御紹介します

此れは1979年のクリスマスブックです

料理やバッグの作り方セーターの編み方まで

載って居るのですが、何しろ英語の本の上に

編み方は図解ではないので、読めません

でも、此のパッチワークが可愛くて買ってしまいました

 

此の壁飾りは、中央に樅の枝を飾って

レッスンに使いました

 

此のサンタは作り方が載っていましたが

当時は、殆ど英語がよめませんからパスしました

毛糸の天使の作り方と同じだと思います

トライしてみてください

材料は極太毛糸とフェルトと読めました

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします    

 

 


テーブルセンターと???

2009年11月03日 | Weblog

何時も花の絶えないお宅に咲いていた菊です

 

 

テーブルせんたーの続き

久振りの模様の手順に慣れるまで時間が掛かりました

慣れてしまえば単純な模様なのですが

布目を読むのを間違え易いのです

 

 

一人暮らしだと、漬物を作る事は殆ど無いのですが

八百屋さんで見つけた赤カブが美味しそうだったので

漬けてみましたら、漬け上がるまでの

色の変化が面白かったので、

2個目をカメラに収めてみました

身の詰った直径12センチほどの蕪でしたので、

刻んだ後、大きなボールで塩をまぶし

1時間ほど置いて、空き瓶に詰めました

 

砂糖を少なめにした二杯酢をひたひたに入れて1昼夜

皮の色が鮮やかになってきました

 

3日目に漬け汁に色が付いてきました

5日目皮の紅色が漬け汁に溶け出して

見も皮もピンク色になり

味がなれてきました

このままでも細切りにしても美味しいです

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします    

 

 


テーブルセンター2

2009年11月02日 | ウクライナ刺繍

ピンクのゼラニュウムは中々好きな花形に出会えませんが
このお宅の花は形も色も大好きです

 

 

テーブルセンターの続き

赤を添えて可愛くなりましたが

布目にそって一ミリ間隔のステッチは

時間が掛かりました

両端の模様の片側に赤が無いのは

刺し忘れたからでは有りません

今日から主役の模様に掛かります

 

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします    

 

  


卵でクリスマス・オーナメント

2009年11月01日 | エッグ・アート

遅く咲いた朝顔が昼まで萎まずに居ました
陽の光が後ろの葉を通して花に当っています

 

 

昨年も御紹介しましたが、

卵を使ったオーナメントです

卵の中身を出す時に、紙に鉛筆を擦りつけ

画像の様に卵を立てて前後に動かすと

マークが付きますから、其の印を目標に

錐で突くと大きく成らずに、穴を明ける事が出来ます

 

胴周りをテープ状に切った紙で計り

4等分に折り印を付けます(6等分でも可)

 

此の卵は1箇所しか穴を開けてない様に見えますが

こちら側は、針で穴を開けてあります

此方から息を吹くと大きく開いた穴から

中身が出やすいです

 

 

4等分の線を書くのは鉛筆でも大丈夫です

布は実寸より少し多めにカットして置きます

 

1箇所にホワイトボンドを塗り

先ず縦に合わせ、其の後胴回りを押さえます

その後斜めの所を引きながら卵にあわせます

 

卵に布が添ったら、マークの所で折り

はさみで余分な布をカットします

 

カットの後端をよく卵に付けて置きます

4枚の布が張り終わったら

境目にリボンかブレードを飾ります

 

飾りの合わせ目は大きな穴の方にして置くと

下が綺麗になります

 

座金に通したリボンを強い接着材で付けて出来上がりです

卵は割れ易くてとお考えの方は

ハンズなどで売っている、発泡スチロールなどの

卵でもできます。但し形が同じになるので

味は無いですけれど、貼る布を替えれば

良いかも知れません

 

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします