さほど興味があるわけではありませんが、ボクシングの亀田兄の試合を見ました。たまたまテレビをつけたら丁度試合が始まったばかりだったので「チビ達を風呂に入れなくちゃ・・・。ま、もしかしたらすぐ終るかも知れないし。」と、軽い気持ちで見始めたら、まぁ、予想に反して最終ラウンドまでもつれこみ、結局最期まで見てしまいました。チビの寝る時間が遅くなったことは言うまでもありません・・・。
結果については色々と厳しい意見があるようですが、個人的には「へ~、勝ったん?ほう、意外。でもまぁ、良かったやん、勝って。」くらいの印象です。
確かに最終ラウンド終了時点では相手のニイチャンの方が体力的にも精神的にも余力があり、対する亀田はヨレヨレでした。でも審判の基準が何なのだがよくわからないので、ああいう結果もありなのかなぁ・・・というのが正直な感想です。パンチが入ったのか入ってないのか、それすらよくわからないんだから・・・(笑)。もしかしたらヨレヨレだったけど、相手の身体にヒットしたコブシの数は亀田の方が少し多かったのかもしれないし・・・。
それはさておき、いつもビッグマウスで強気の亀田兄が流血しながら食らいついていく図は、ある意味、好印象でした。そして試合の結果を聴いた後、子供のような顔で泣きじゃくる姿は素直に「頑張った、頑張った。」と褒めてあげたくなりましたよ。うん。
試合の結果に一番納得していないのは本人ではないかと思います。きっと「あんな勝ち方は勝ったうちに入らへんのんじゃあ!!うがあ~!!」と、ベッドで枕を投げているかもしれませんな。
まぁ、亀田くん、防衛戦では誰がなんの文句もつけようもないようなすっきりした試合を繰り広げてくださいな。お疲れ様でした!
結果については色々と厳しい意見があるようですが、個人的には「へ~、勝ったん?ほう、意外。でもまぁ、良かったやん、勝って。」くらいの印象です。
確かに最終ラウンド終了時点では相手のニイチャンの方が体力的にも精神的にも余力があり、対する亀田はヨレヨレでした。でも審判の基準が何なのだがよくわからないので、ああいう結果もありなのかなぁ・・・というのが正直な感想です。パンチが入ったのか入ってないのか、それすらよくわからないんだから・・・(笑)。もしかしたらヨレヨレだったけど、相手の身体にヒットしたコブシの数は亀田の方が少し多かったのかもしれないし・・・。
それはさておき、いつもビッグマウスで強気の亀田兄が流血しながら食らいついていく図は、ある意味、好印象でした。そして試合の結果を聴いた後、子供のような顔で泣きじゃくる姿は素直に「頑張った、頑張った。」と褒めてあげたくなりましたよ。うん。
試合の結果に一番納得していないのは本人ではないかと思います。きっと「あんな勝ち方は勝ったうちに入らへんのんじゃあ!!うがあ~!!」と、ベッドで枕を投げているかもしれませんな。
まぁ、亀田くん、防衛戦では誰がなんの文句もつけようもないようなすっきりした試合を繰り広げてくださいな。お疲れ様でした!
マスコミなどがいろいろ言っていますが、基準があるスポーツなのだから・・・。みんな素直に喜んであげればいいのにな・・・。でも、試合後お父さんの事を凄く信頼して、信じてがんばってきたコメントが印象に残った。おめでとう!
素直に喜んでくれる人もいるということで・・・。良かった良かった(笑)。
マスコミの扱い方にも大いに問題があるんですよね。亀田三兄弟しかり、安藤美姫しかり、持ち上げまくって突き落とすような残酷な扱いは本当に気の毒です。もっと冷静に取り上げられないものですかね??