買いカブり

多く、甘い判断をする買い被り日記

2018.4/16 Mon なまずナイトゲーム。

2018-04-17 05:18:54 | なまず釣り
気温12~13℃
軽く新規開拓へ。

なんとなく当たりをつけていた所へ向かった。
鯰の姿も確認でき、
水位が戻ればいいかも。



なんとか1本だけでもと思い、
今シーズン初めてのホームセンター裏の細い河川へ。

ここは川幅が狭くフリッピングで際を狙いやすい。
が、狭く浅いために気配を感じ取って逃げられる





1本目 キャタピーJr./ライムバックチャート+ペラP2




2本目 キャタピーJr./ライムバックチャート+ペラP2
着水と同時にアタックしてきて、いいファイトやった。





2018/ 累計10ナマ~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ABU 4600IMAE メンテ。

2018-04-16 02:35:54 | なまず釣り
釣行中にドラグがゆるゆるになったために、
パーツクリーナーで洗浄。


しっかり効くようになりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018.4/13 Fri なまずナイトゲーム。

2018-04-14 19:46:58 | なまず釣り
日中の気温は20℃越え。
深夜16℃。


4600IMAE 1号機が不調のため
4600IMAE 2号機での釣行。



仕事帰りで近所の河川へと向かう途中の
GS裏の河川へ久しぶりに。


すぐにバイトがあり、


1本目 57cm キャタピーJr./ライムバックチャート+ペラP2
なかなかの良型スタート。

その後はバイトはあるものの
キャストごとの藻絡みが面倒で移動。





2本目 キャタピーJr./ライムバックチャート+ペラP2




3本目 キャタピーJr./ライムバックチャート+ペラP2




4本目 59㎝ キャタピーJr./ライムバックチャート+ペラP2


60には届かずも良型揃えて納竿。
開幕以来…ずっとキャタピーJr.なのは、
つけたままだからという


キャタピーの人気は形やカラーバリエーションの豊富さだけではなく、
護岸にぶつけても平気な耐久性の高さや
フックハンガーの形状によるチューニングのし易さにある。

ただ、ケミホタルが目になるのは可愛くていいが、
視認性に欠ける。年取るとね…

NEWカラーも登場し購入を迷う。





2018/累計 8ナマ~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018.4/12 Thu なまずナイトゲーム。

2018-04-13 14:10:55 | なまず釣り
翌朝予定ありで、少しだけ夜鯰



やり始めてすぐに…4600IMAEのドラグが不調に。
いっぱい締めても引っぱればラインが出る。

浸水でoilが回ったか?
時間があるときにパーツクリーナーかけるか、
ドラグワッシャー予備あるんで交換か、
部品取りからまるごと移植。




あまり時間ないし、
車に戻ってリールチェンジするのも面倒なんでそのまま。

それがいかんやった




左手の親指でスプールを抑えながらフッキングしたけど、
すぐにバレた






帰って夜中にちょっといぢったけど、
ダメやった。

ちゃんとせないかん



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯰釣り 消耗品補充。

2018-04-11 02:51:08 | なまず釣り
ケミホタル25 3枚セット
鯰リーダー 15cm/DECOY
ダブルフックSD-36 size2/OWNER
ナマンチュオプションパーツ プロペラ P2/SMITH


タックルボックスにもまだあるし、
これだけ追加しとけば取り敢えずは安心










って………

鯰リーダー間違った
いっつも10cmやとい15cm買ってしまった



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018.4/9 Mon なまずナイトゲーム。

2018-04-10 05:49:36 | なまず釣り
前回よりも気温が低く、
12~14℃


他のポイントの状況確認も兼ねて、
1級河川の流れ込みや落ち込みを攻めるも
バイト無し。


小学校横の河川もダメで、
梯子ポイントもダメ。

少し下流へと移動し、
フッキングまで持ちこめない小さい鯰の小さいバイトが
何度かある。

更に下ったところで、
貴重な1本をようやく…。



50ちょい キャタピーJr./ライムバックチャート+ペラP2




2018/累計 4ナマ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018.4/5 Thu なまずナイトゲーム。

2018-04-06 02:50:36 | なまず釣り
鯰釣りの準備は整ってたので、
久しぶりの家族での外食後に近所の河川へと向かう。


23時を回り気温は17℃
減水しているのが気になったが、
すぐにバイトがあり呆気なく…




1本目 キャタピーJr./ライムバックチャート+ペラP2




2本目 59㎝ キャタピーJr./ライムバックチャート+ペラP2
いいサイズやけど、あと1㎝…惜しかった





3本目 キャタピーJr./ライムバックチャート+ペラP2



流れ込みや落ち込みではなく、
緩やかなたまりやストラクチャーについてた。

バラしや浅いバイトも含め、
すでに十分に楽しめる。

暖かな雨が降れば、
水温を上昇させてもっと高活性化に…。



開幕初日としては、
3時間程で納竿としたけど久しぶりの感触を
味わえました。

帰ってゼルダの伝説するんでこんなもんで。




ピカレスク!さんでOHして貰った4600IMAEも
軽くていい感じでした。

もともとチューニングパーツは自分で組み込んでたんで
劇的な変化とまではいかないが、
それでも使うとわかる。





2018/ 累計 3ナマ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なまず釣り開幕準備。

2018-04-05 13:03:13 | なまず釣り
昨年は4/26のナイトゲームで、
2017初ナマズをゲット。


今年の開幕はどんなものか?



今夜あたり時間が取れそうなら、
出撃をしようと準備中。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Abu Ambassadeur 4600C RD IMAE ピカチューン。

2018-03-22 03:23:05 | なまず釣り
リール屋ピカレスク!さんにて、ピカチューンなど
やって頂きました。
ようやく完了の連絡を添付画像と共にいただきました。


通常は2~3ヶ月待ち?らしいですが、
送った物が他に紛れていたようで半年以上かかりました。

どうせオフシーズンだし構いません


Abu Ambassadeur 4600C RD IMAEを2台お願いしました。


1台目。
1995/10月購入した思い入れのあるリール。
一通り外品パーツも組み込み、
ギアなど新品パーツに換えてました。
部品取りからカップなど移植もやってます。

こけて曲げたハンドル修正・調整、オーバーホールです。












きれいなグリーンだったハンドルノブも色褪せて…
でも使い込んだコレでまだまだいく予定。
















これが有名なギュイ~~ン!!!!ってやつです





2台目。
こちらは程度のいい中古品を部品取りとして手に入れて
手付かずのままでした。
外装も目立ったキズが無く、
パーミングによるステッカーの剥げもなし。

更にもう1台部品取りを持ってるんで、
これは予備機にすることに。

ピカチューンです













ギュイ~~ン!!!!




ぼちぼち鯰も上がってるようですが、
hip-chapは夜中専門なんで。
日中は暖かくても夜はまだ寒い。




開幕は近い







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017.11/2 Thu なまずナイトゲーム。

2017-11-04 01:29:38 | なまず釣り
気温12~13度。


シーズン終了を感じながらも
夜鯰へ向かう。




重機入って草が刈られて釣りやすくはなっていたが、
鯰は散って?バイトなし。

諦めて納竿。





キャタピーJr./ライムバックチャート
頭部の塗装をルーターで削りポイントコートを塗る。

少し視認性を高める。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする