goo blog サービス終了のお知らせ 

買いカブり

多く、甘い判断をする買い被り日記

洗車セットを新たに揃える。

2017-01-28 18:31:02 | 嫁車 canbus/HE22S ラパン
納車後、道具を揃えて初めて洗車した。


イノマタ化学/がんばりバケツ15L ブルー





踏み台にもなるし、インナーバケツがあるってのがいい。
バケツ2コになる。



シュアラスター/洗車シャンプー






シュアラスター/ウォッシンググローブ

スポンジやと洗車中に落とすけど、グローブ式だと大丈夫。





CCI/コーティング剤 スマートミスト 撥水タイプ 180ml

濡れたボディーにスプレーして拭き取るだけの簡単コーティング。
ガラス面にも使えて、
走行中に水玉が流れていく。




シュアラスター/タイヤケア [水性 黒味] タイヤワックス

落ち着いた黒。もうちょいギラついてもいいけど・・

せっかく洗車してもタイヤが黒くないとね。
















ヘッドライト黄ばみ 除去。

2017-01-28 15:04:55 | KCH-40W REGIUS
いつもピカールで磨いてたけどすぐにまた黄ばんで・・・
エレガンスカラー/ライトスモークを塗って誤魔化してたけど
色も薄くなって剥げてきた

塗ったとき→ヘッドライト/ライトスモーク








き、きたない・・・




なんで、スモークごと削ることにした。




耐水ペーパー
 #1000
 #1500
 #2000

を用意。















削ったらピカールで磨く。
RH:ペーパー掛けたとこ
LH:ペーパー掛けてピカールで磨いたとこ

























ワコーズ HC-K ハードコート復元キット ヘッドライト用下地処理&コート剤の
ヘッドライト用ベース処理剤でさらに磨いて、
仕上げはPlexusクリーナーポリッシュ



ワコーズのコート剤はお天気続きのときにでも・・







結果として、
削りが足りないのか?
若干の曇りは残ったけど、かなりキレイ。
黄ばみ無しで満足な出来栄え












suaoki U10 ジャンプスターター。 

2017-01-24 10:24:06 | KCH-40W REGIUS
備えあれば・・・ってことで、買ってみた。



モバイルバッテリー 
20000mAh大容量 
ジャンプスタート12V車 ディーゼル車(3L最大)、ガソリン車(5L最大)
逆接続保護 
コンパス搭載 
防塵・防滴設計 
スマホ タブレットなどへの充電 
LEDライト











冬支度。

2017-01-13 11:05:33 | 嫁車 canbus/HE22S ラパン
週間予報でも
雪マークがみられるようになり・・



canbusはラパンと同じタイヤサイズなんで、
スタッドレスタイヤが使いまわしできる。

そこは確認してたけど、
ホイールナットサイズまでは未確認で交換中に気づくという・・


カー用品店まで買いに行くことに。

ラパン   M12×1.25
canbus M12×1.5








スモールをLEDに交換