Colman 残ガソリン抜き取りポンプ。 2014-11-28 04:17:22 | アウトドア タンク内の余ったガソリンを抜き取るポンプ ポンピングの力をそのまま利用して 余ったガソリンをガソリン缶に戻すことができる。 はじめて使用したけど、なかなか便利
プチツーリング。 2014-11-21 10:31:48 | カブちん 夜勤明けの眠さを押して、 プチツーへ FTR250・・・部品供給が無く、苦労してるみたい 美味しい珈琲を淹れます 途中、山のなかで萌え
チューブ。 2014-11-19 02:49:05 | カブちん 来るべき時に備えて。 リムバンドも一緒に注文しといた。 道具も揃えたし、 これで散策中のパンクにも対処出来るよ。 やったことないけど・・・
ラパンのバッテリー交換。 2014-11-19 02:46:09 | 嫁車 canbus/HE22S ラパン 寒くなると特にね。 わりと急にきた感じ。 知り合いがいるスタンドに電話したら、 配達してくれた。 ついでに、 リモコンキーのボタン電池も交換。
ジェットヘル。 2014-11-14 15:37:30 | カブちん グリーンのバブルシールドから ロングバイザーに変更。 このほうが、日差しを効果的に遮断できる。 未舗装路でバブルシールドだと、 眩しくて路面が見えず・・・
カブちんのリア ブレーキシュー交換。 2014-11-14 15:13:07 | カブちん ネットでの評判もいいので、 試しに、さらに効きが弱いリアに。 DAYTONA プロブレーキシュー60213 面取りして、パネル内はパーツクリーナーできれいに カムにはグリースを塗布。 ドライブチェーンの張り調整もなんとなくで・・・ 振幅10-20mm ついでに鳴らなくなったホーンの復活 黄色のホーンボタン下にある穴(赤丸)にKURE5-56を注し、ホーンボタンをカチャカチャ押して接点を復活させる。 気持ちよく「ピーーーーーッ」って鳴ります
フォグランプのバルブ交換。 2014-11-09 05:20:05 | KCH-40W REGIUS LHが球切れ。 あまってたのが1つあったので、 サクッと交換。 バンパー下から潜って、 ネジ3個外し、 カバーをめくった隙間から交換。 これように買った安いロングドライバー。 左右でメーカー違うんで、 色も違う。 画像だとあまり解りにくいが、 地面を照らしてるのを見ると… 切れっぱなよりは いいかと