1人用にコンパクトな焚き火台。
UNIFLAME/ユニフレーム ファイアスタンドだとデカい。
バーゴ/チタニウム ヘキサゴンウッドストーブT-415だと、
コンパクトでいいけど薪を小さくしてくべるのが忙しい。
ただ、薄くて軽いしアルストの風防にもなるのでバッグに入れたまま。
1人用にちょうどいいのを買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a7/9c15e7bc9f4b87af4f35f26b5408ed25.jpg)
秘密のグリルちゃん。
コンパクトに折りたため、BBQグリルにも使える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_bbq.gif)
お肉焼いたりは網を用意したがよさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/92/59eab2f839a93644cce5ef9e28045609.jpg)
カーボンフェルト 1m×1m×2.8mm
耐火性・耐熱性・断熱性を保持。
グリルちゃんの下に敷き、地面への配慮を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cd/e79f242ce80173c5e644e6531316e21e.jpg)
ユタカ/#3000ODグリーンシート 1.8mx1.8m(画像とは異なるサイズ)
荷物をひろげたり、寝転がったり。
折りたたみチェアーいらんかな?(安もんのダサいチェアーやし・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
)
シートはODグリーンを選択。
知識も経験も乏しく装備は増えて行く段階なんで、
タクティカルなバックパックを検討中
カブちんでの外遊びはミリタリー系でいこうと思って…