リール屋ピカレスク!さんにて、ピカチューンなど
やって頂きました。
ようやく完了の連絡を添付画像と共にいただきました。
通常は2~3ヶ月待ち?らしいですが、
送った物が他に紛れていたようで半年以上かかりました。
どうせオフシーズンだし構いません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
Abu Ambassadeur 4600C RD IMAEを2台お願いしました。
1台目。
1995/10月購入した思い入れのあるリール。
一通り外品パーツも組み込み、
ギアなど新品パーツに換えてました。
部品取りからカップなど移植もやってます。
こけて曲げたハンドル修正・調整、オーバーホールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3c/512ede7d4c2112dc04f845f1a3ec63fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/e39987962ee18ed3ac7febcbfe1cd33d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c1/ec8cd91621eb18110d7f53178714cf83.jpg)
きれいなグリーンだったハンドルノブも色褪せて…
でも使い込んだコレでまだまだいく予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c8/d2515f8774f2b01a6a62439a3bb48ae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6b/8468cd6dd91a1df6c074365717043044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/02/99cd3105bd4a6349739e86ac6364eb18.jpg)
これが有名なギュイ~~ン!!!!ってやつです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
2台目。
こちらは程度のいい中古品を部品取りとして手に入れて
手付かずのままでした。
外装も目立ったキズが無く、
パーミングによるステッカーの剥げもなし。
更にもう1台部品取りを持ってるんで、
これは予備機にすることに。
ピカチューンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/18/7cfa1691119f72255a9151186a8ee927.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cc/b08bc6a9002d357e8b7e115c4c8c558c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2a/03c2a580bc380d7dd69daac0306c6cce.jpg)
ギュイ~~ン!!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
ぼちぼち鯰も上がってるようですが、
hip-chapは夜中専門なんで。
日中は暖かくても夜はまだ寒い。
開幕は近い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
やって頂きました。
ようやく完了の連絡を添付画像と共にいただきました。
通常は2~3ヶ月待ち?らしいですが、
送った物が他に紛れていたようで半年以上かかりました。
どうせオフシーズンだし構いません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
Abu Ambassadeur 4600C RD IMAEを2台お願いしました。
1台目。
1995/10月購入した思い入れのあるリール。
一通り外品パーツも組み込み、
ギアなど新品パーツに換えてました。
部品取りからカップなど移植もやってます。
こけて曲げたハンドル修正・調整、オーバーホールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3c/512ede7d4c2112dc04f845f1a3ec63fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/e39987962ee18ed3ac7febcbfe1cd33d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c1/ec8cd91621eb18110d7f53178714cf83.jpg)
きれいなグリーンだったハンドルノブも色褪せて…
でも使い込んだコレでまだまだいく予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c8/d2515f8774f2b01a6a62439a3bb48ae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6b/8468cd6dd91a1df6c074365717043044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/02/99cd3105bd4a6349739e86ac6364eb18.jpg)
これが有名なギュイ~~ン!!!!ってやつです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
2台目。
こちらは程度のいい中古品を部品取りとして手に入れて
手付かずのままでした。
外装も目立ったキズが無く、
パーミングによるステッカーの剥げもなし。
更にもう1台部品取りを持ってるんで、
これは予備機にすることに。
ピカチューンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/18/7cfa1691119f72255a9151186a8ee927.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cc/b08bc6a9002d357e8b7e115c4c8c558c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2a/03c2a580bc380d7dd69daac0306c6cce.jpg)
ギュイ~~ン!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
ぼちぼち鯰も上がってるようですが、
hip-chapは夜中専門なんで。
日中は暖かくても夜はまだ寒い。
開幕は近い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)