買いカブり

多く、甘い判断をする買い被り日記

トルクレンチ。

2024-12-21 15:19:35 | EVERY JOIN ターボ
スタッドレスに履き替えてから壊れたトルクレンチ。

やはりそれなりのモノを使わないとってことで、
TONE/プレセット形トルクレンチ 差込角12.7mm(1/2") T4HC140 40〜140N・m
¥9,868-で購入。

最初っからこれを買っとくべきやった💦







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度。

2024-12-18 15:53:28 | EVERY JOIN ターボ
午前中に霰が降ったんで、冬支度をすることに🛠️

フロアジャッキ下ろして馬抜いて、
トルクレンチを規定値に合わせてたら…壊れた💦

年2回という使用頻度から安モン買い替えで、
今日壊れたトルクレンチは3本目。

次はまともなヤツを買うことにする。
TONEかKTC?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗車。

2024-12-05 10:38:27 | EVERY JOIN ターボ
汚いままの年越しが多いし、年末の洗車機は行列なんで早めにキレイに。
水アカ一発もかけて✨






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エブリイバン 車中泊用に棚板追加。

2024-11-27 14:02:44 | EVERY JOIN ターボ
車中泊時にもうちょい荷物の整理が出来たらと…
棚板を1枚追加でしてみた🛠️


もともと荷室にはイレクターパイプのサイドバーは取り付けしてたんで、
板をカットして乗せるだけ。

イレクターパイプ、ジョイントなど購入して設置。
強度を増すために板の真ん中くらいにパイプ足を1本立てた。




dretec/IH クッキングヒーター コンロやソロ用炊飯器なんかも購入してたんで
置き場に困らなくなりそお?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エブリイバン リヤショック交換。

2024-11-27 13:17:23 | EVERY JOIN ターボ
走行距離が10万kmを超え、
脚のヘタリを軽く感じるようになった。

このままエブリイバンに乗り続けるなら、
足回りリフレッシュで40mmアップキットつけて
タイヤも65から80を履かせる。


納車は来年で次の車を契約してるんでカスタムはせんけど、
ヘナヘナだとドライブ行く気も失せる…

社外品で新品リヤ2本セットが1万であるけど、
それ入れてフロント負けが顕著になるのも気が失せる…

で、ちょいヤレぐらいを狙って
オクで5万km走行外しが2本セットで出品されてたんで落札。




ジャッキ使わずスペアタイヤ外して交換作業🛠️
リヤショックがシャキッとしてだいぶマシになった。


ついでにナビもBluetoothが死んだけど、
それはほったらかしで。
ちょっと不便やけど仕方ない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エブリイバン リフレッシュ。

2024-05-20 12:47:45 | EVERY JOIN ターボ
艶消し黒塗装が白ボケしてるんで、塗装し直し。



グリルガード。
艶消し黒に艶消しクリアを重ねて塗装。




鉄ちん。
脱着が面倒でテープ付き養生シートを使用。
タイヤの養生も面倒でなし。




ドアミラーカバーは簡単なんで外して塗装。
下にひくダンボールが無くて庭石の上に直置き。
スプレーの勢いで砂が少しかかった💦




水アカ一発をかけて洗車。
艶消し黒塗装で引き締まり、めちゃくちゃキレイになった✨



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型エブリイ。

2024-03-15 14:33:36 | EVERY JOIN ターボ
新型エブリイ✨





LEDヘッドライト。
フルオートエアコン。
キーレスプッシュ。
パワースライドドア。
ドアクローザー。
チルトステアリング。
助手席バックテーブル…

ジョインターバンで標準・オプション設定で欲しかった装備が。

たまにしか乗せない後部座席とはいえ、
その狭さは…
ワゴンシート買って乗せ替えも面倒やし。



PZ TURBO 4WD CVT ハイルーフ
モスグレーメタリック
検討中。

2つのモード切替え4WDと機械式LSD的な脱出アシストが1番のウリでは?




カスタムもすると300オーバー💦
軽で300…。
まじめに検討中。
いろいろと情報集めながら。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ履き替え。

2024-02-04 13:51:30 | EVERY JOIN ターボ
スタッドレスからオープンカントリーに履き替え、
本来の姿に戻った。
雪中車中泊は1回しか出来ず残念やったけど⛄️





タイヤは8本ともマジックリンでキレイに✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度。

2023-12-19 06:23:11 | EVERY JOIN ターボ
今週からまた気温が落ち込み、
わずかながら雪もちらつき…

木曜は雪予報。


と、いうことでスタッドレスタイヤに履き替えて冬支度。






簡単に終わらす筈が、
エアーコンプレッサーがない

ゴムホースつないでタイヤからタイヤへ・・・失敗
カブちん起こして近くのホームセンターへ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズキ車の持病?

2023-08-28 01:42:50 | EVERY JOIN ターボ
走行距離8万キロを超えて、
いまだにギヤが入りにくいことがある。

停車状態から1速やR速に入らない。
いったん3速とかに入れると入る。

YouTubeで取り敢えず的な対策を見つけたんでやってみた





久々登場のジャッキとウマ




MT横の黒い樹脂パーツを外す。




レリーズベアリングのとこにパーツクリーナーを吹き乾燥を待ち、
リチウムグリーススプレーを吹きつける。
クラッチガシガシ踏んで馴染ませて終了。

ちょっと乗ってみたけど、多少はいいかな?くらい。

レリーズベアリングは対策品があるようで、
hip-chapのエブリイバンは未対策。
対策品ならまた違う結果と思う



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする