キャンプでの朝食はいつも目玉焼き🍳
スキレットの出番が減って、
UNIFLAMEの山フライパンの出番が多い。
これで目玉焼きを作るときに、
好みの白身加減と黄身のジュルジュル感を調整するのにフタが必要。
ユニの山フライパン用の蓋は高いんで、
同じくユニのクッカーのフタで代用。
取手がないと調理時に面倒なんで、
ビラカンをリベット留めして折りたたみ式の取手にしてみた。
三角カンは金属板の締め付けによって自立したまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/88/c85e0c2226355f547ff7c6045421824e.jpg)
なかなか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
スキレットの出番が減って、
UNIFLAMEの山フライパンの出番が多い。
これで目玉焼きを作るときに、
好みの白身加減と黄身のジュルジュル感を調整するのにフタが必要。
ユニの山フライパン用の蓋は高いんで、
同じくユニのクッカーのフタで代用。
取手がないと調理時に面倒なんで、
ビラカンをリベット留めして折りたたみ式の取手にしてみた。
三角カンは金属板の締め付けによって自立したまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/88/c85e0c2226355f547ff7c6045421824e.jpg)
なかなか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます