軽く汗だくになりながら、取り付けの続きを・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/da/37781c9d480120c8470564daac8c7549.jpg)
カットレッグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b0/892dfb6d3a912ea78d695e33c6115a4e.jpg)
郵政レッグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/51/72202e7e5e05b137893c07a74483442d.jpg)
カットレッグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/36/979d09e5222abcc481c682901e240403.jpg)
郵政レッグ
ボリュームが戻りいい感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/48/f3b0645d804f482c159c55fb1b14b159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/34/0867a060473bda3504c30aa33a149bd1.jpg)
レッグ取り付け部が4cmほどズレてるので穴を開け、弁当キャリアも取り付け![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
エアクリカバーは蝶番で開閉出来るように取り付け予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5c/16f902516f20f95c21d7a50a78ddc019.jpg)
レッグを固定するフロントカバーバンド:64370-086-000 \756
これはメッキタイプで値段の安いつや無タイプ?もあるようですが、供給無しでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a6/91f64cea63c14aaf503c6f86cf3cb083.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3e/418f320c2dde73905bad4f6d13b38e8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a4/62ca89967238cdf993de93f8140f76e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/10/100580bbb96e4369b37f94f067d5a199.jpg)
いいやん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0a/39301f43a1d87263eb42f937f12e49d1.jpg)
この後、スズメバチが偵察に飛んできたので・・逃げる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/da/37781c9d480120c8470564daac8c7549.jpg)
カットレッグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b0/892dfb6d3a912ea78d695e33c6115a4e.jpg)
郵政レッグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/51/72202e7e5e05b137893c07a74483442d.jpg)
カットレッグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/36/979d09e5222abcc481c682901e240403.jpg)
郵政レッグ
ボリュームが戻りいい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/48/f3b0645d804f482c159c55fb1b14b159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/34/0867a060473bda3504c30aa33a149bd1.jpg)
レッグ取り付け部が4cmほどズレてるので穴を開け、弁当キャリアも取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
エアクリカバーは蝶番で開閉出来るように取り付け予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5c/16f902516f20f95c21d7a50a78ddc019.jpg)
レッグを固定するフロントカバーバンド:64370-086-000 \756
これはメッキタイプで値段の安いつや無タイプ?もあるようですが、供給無しでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a6/91f64cea63c14aaf503c6f86cf3cb083.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3e/418f320c2dde73905bad4f6d13b38e8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a4/62ca89967238cdf993de93f8140f76e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/10/100580bbb96e4369b37f94f067d5a199.jpg)
いいやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0a/39301f43a1d87263eb42f937f12e49d1.jpg)
この後、スズメバチが偵察に飛んできたので・・逃げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます