いつもピカールで磨いてたけどすぐにまた黄ばんで・・・
エレガンスカラー/ライトスモークを塗って誤魔化してたけど
色も薄くなって剥げてきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
塗ったとき→ヘッドライト/ライトスモーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/75/b121c7c4c567ebe6c6dd5a24846f955c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6a/c9a7113be97d84473ea070b11e64fb18.jpg)
き、きたない・・・
なんで、スモークごと削ることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3a/b0a74d4496338bb558d520da7abf7086.jpg)
耐水ペーパー
#1000
#1500
#2000
を用意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3f/d470c879abfe4553aa16db4caccd0a45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a8/1180f3900615d7c60c3fc3449401f99c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2d/3d47a74b166d9dc901144f578874e576.jpg)
削ったらピカールで磨く。
RH:ペーパー掛けたとこ
LH:ペーパー掛けてピカールで磨いたとこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1c/3e8bb82c0296b810a2e2df743f69abf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/86/d59a1afc3c2bf9146872f816302f39b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b3/018258882b9e6e3583fc4e4dae622249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/6107cb26ba04b6190b0d99a91158caf0.jpg)
ワコーズ HC-K ハードコート復元キット ヘッドライト用下地処理&コート剤の
ヘッドライト用ベース処理剤でさらに磨いて、
仕上げはPlexusクリーナーポリッシュ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ワコーズのコート剤はお天気続きのときにでも・・
結果として、
削りが足りないのか?
若干の曇りは残ったけど、かなりキレイ。
黄ばみ無しで満足な出来栄え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fc/14686a80976077374d0970d98ed4ca04.png)
エレガンスカラー/ライトスモークを塗って誤魔化してたけど
色も薄くなって剥げてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
塗ったとき→ヘッドライト/ライトスモーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/75/b121c7c4c567ebe6c6dd5a24846f955c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6a/c9a7113be97d84473ea070b11e64fb18.jpg)
き、きたない・・・
なんで、スモークごと削ることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3a/b0a74d4496338bb558d520da7abf7086.jpg)
耐水ペーパー
#1000
#1500
#2000
を用意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3f/d470c879abfe4553aa16db4caccd0a45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a8/1180f3900615d7c60c3fc3449401f99c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2d/3d47a74b166d9dc901144f578874e576.jpg)
削ったらピカールで磨く。
RH:ペーパー掛けたとこ
LH:ペーパー掛けてピカールで磨いたとこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1c/3e8bb82c0296b810a2e2df743f69abf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/86/d59a1afc3c2bf9146872f816302f39b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b3/018258882b9e6e3583fc4e4dae622249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/6107cb26ba04b6190b0d99a91158caf0.jpg)
ワコーズ HC-K ハードコート復元キット ヘッドライト用下地処理&コート剤の
ヘッドライト用ベース処理剤でさらに磨いて、
仕上げはPlexusクリーナーポリッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ワコーズのコート剤はお天気続きのときにでも・・
結果として、
削りが足りないのか?
若干の曇りは残ったけど、かなりキレイ。
黄ばみ無しで満足な出来栄え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fc/14686a80976077374d0970d98ed4ca04.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます