ホースが経年劣化して硬化すると、
一度外したら取り付けが甘くなる。
奥まで差し込めない。
ホースクリップもダメになってるし。
以前、
途中でエンストして押して帰ったことがある。
浅い知識でプラグと思ったら、
燃料ポンプの負圧ホースが外れてた。
交換した汎用の燃料ポンプが分厚くて、
多少無理しての取り付けでホースに負担が掛かるのが気になるので
やり直しをした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b3/234c55e27acf9110c4a67edea4543b3c.jpg)
負圧ホースを新しいのにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6a/cb158bcee37b1fdab0dfe1af796dbe5c.jpg)
ステーを押し曲げてスペースを確保して、
汎用燃料ポンプを収める。
たぶんこれで大丈夫やろ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
一度外したら取り付けが甘くなる。
奥まで差し込めない。
ホースクリップもダメになってるし。
以前、
途中でエンストして押して帰ったことがある。
浅い知識でプラグと思ったら、
燃料ポンプの負圧ホースが外れてた。
交換した汎用の燃料ポンプが分厚くて、
多少無理しての取り付けでホースに負担が掛かるのが気になるので
やり直しをした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b3/234c55e27acf9110c4a67edea4543b3c.jpg)
負圧ホースを新しいのにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6a/cb158bcee37b1fdab0dfe1af796dbe5c.jpg)
ステーを押し曲げてスペースを確保して、
汎用燃料ポンプを収める。
たぶんこれで大丈夫やろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます