じつは、今日もヤマダ電機さんに行ってたhip-chapなんですが。
デジタルビデオカメラを買って、フルハイビジョンで記録できる。
でも、記録した映像をPCに保存・編集・ディスクに・・・となると現在使用中のPCじゃちょっと・・・
ってことで決心して新しいPC買うことにしたんですが・・・・・
NECのデスクトップで15万円くらいでした
「じゃあ、これで
」
レジ横のカウンターに案内され、ついに買っちゃったよ~なんて思ってましたが・・・

購入にあたっての説明で。
初期設定が必要で、金額が23,000円くらい。
「PCに詳しい方ですと、ご自分でできるでしょうが・・・安心してお使いいただくためにも・・・」
初期設定って、難しいと?
自分でできんと?
みんなPC買ったら初期設定で高い金額払うと?
な~んか納得できんで質問してましたが、それでも納得できんでから
「PC買うのやめろっかな~?」って。
そしたら
「説明書も付いてますし、お客様なら出来るかも?」とか言い出して。
初期設定の支払いには溜まったポイントも使用できるけど、
デジ1の足しにとか考えよったし。
な~んか気に入らんでから
「やっぱりPC買うのやめときます」って言うた。
まぁ、素人なんで設定とかまかせた方がいいんでしょうけど
PC先送り

デジタルビデオカメラを買って、フルハイビジョンで記録できる。
でも、記録した映像をPCに保存・編集・ディスクに・・・となると現在使用中のPCじゃちょっと・・・

ってことで決心して新しいPC買うことにしたんですが・・・・・

NECのデスクトップで15万円くらいでした

「じゃあ、これで

レジ横のカウンターに案内され、ついに買っちゃったよ~なんて思ってましたが・・・


購入にあたっての説明で。
初期設定が必要で、金額が23,000円くらい。
「PCに詳しい方ですと、ご自分でできるでしょうが・・・安心してお使いいただくためにも・・・」
初期設定って、難しいと?
自分でできんと?
みんなPC買ったら初期設定で高い金額払うと?
な~んか納得できんで質問してましたが、それでも納得できんでから
「PC買うのやめろっかな~?」って。
そしたら
「説明書も付いてますし、お客様なら出来るかも?」とか言い出して。
初期設定の支払いには溜まったポイントも使用できるけど、
デジ1の足しにとか考えよったし。
な~んか気に入らんでから
「やっぱりPC買うのやめときます」って言うた。
まぁ、素人なんで設定とかまかせた方がいいんでしょうけど
PC先送り


10/12(sun)は幼稚園の運動会です。
それにあわせて、昨日ビデオカメラを買いました。
パナを買う予定でしたが、画像はSony、Canonがきれいですよ!のススメで
これにしました。

http://cweb.canon.jp/ivis/lineup/hivision/hf11/index.html
決めては他製品のHDD内臓モデルはデカくて重いが、これはスリムで軽い。
内臓メモリー(LPモード)だけで12時間記録。
さらに市販のSDHCカードを併用すれば、記録時間が延長される。
購入後のポイントで、Velbonの一脚も購入。
http://www.velbon.com/jp/catalog/monopod/ultrastickl50.html
あとは晴れてくれれば・・・
それにあわせて、昨日ビデオカメラを買いました。
パナを買う予定でしたが、画像はSony、Canonがきれいですよ!のススメで
これにしました。

http://cweb.canon.jp/ivis/lineup/hivision/hf11/index.html
決めては他製品のHDD内臓モデルはデカくて重いが、これはスリムで軽い。
内臓メモリー(LPモード)だけで12時間記録。
さらに市販のSDHCカードを併用すれば、記録時間が延長される。
購入後のポイントで、Velbonの一脚も購入。
http://www.velbon.com/jp/catalog/monopod/ultrastickl50.html
あとは晴れてくれれば・・・
